
妊娠6週で食べづわりが酷く、スッキリする方法を知りたいです。初期から症状がある方いますか?体重増加でズボンがきついです。
妊娠6wです。最近朝起きると、とにかく気持ち悪くて…
。ご飯を食べると治ります。お腹が減るとまた胸のあたりがムカムカしてお菓子をつまみ…するとムカムカは治ります
このムカムカが最近どんどん酷くなってきてるんです(ノ_<)
これって食べづわりですよね?
6wくらいの妊娠初期から食べづわりの症状あった方いますか?
また、体重が増えてズボンがすでにきつくなってるんです。笑
食べずにスッキリする方法とかありませんか?(;ω;)
- 梨好き(生後11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽこママ
私も食べつわりでした💦
5ヶ月くらいまで続いて体重が一気に増加し、病院でかなり注意されました。
とりあえず歯を磨いたり、クール系のガムを噛んだりして耐えてましたが…
今も食欲は旺盛で困ってます😞

るんるん。
6周くらいからありました!!
あたしもつわり始まってどんどん食べるから、三キロ増えました、、、😭💦💦
食べずにだと、あたしは炭酸水飲んだり、飴を舐めたりって感じです😂💦
ただ炭酸水を飲み過ぎているせいなのか便秘がつらいです、、、。
適度にがいいのでしょうが中々いきませんよね😂💦
少しでも楽になったので
早めに仕事復帰をしましたがまだまだしんどいです💦
無理をせず、落ち着いたら体重管理をしてもいいと思います☺️
-
梨好き
ありがとうございます☺️✨
仕事してるとき、辛いですよね😣
私の周り、男の人ばっかりしかいない職場なので本当困ってます(;ω;)
炭酸水、飴試してみます!
無理せず、が大事なんですね😊✨- 3月23日

まみ
あたしも食べづわりです。
その時期は食べていいと思います。
食べないで我慢してると尚気持ち悪くなるし、シンドイだけです。
小さいおにぎりをご飯とご飯の間に挟んで食べてましたよ!
-
梨好き
ありがとうございます😊💕
小さいおにぎりだと、お菓子よりも断然身体に良さそうですね😄✨- 3月23日

むかい
食べづわりかもですね( ; ; )
私も、厳密には忘れてしまいましたが、初期から気持ち悪くなると食べて治る、の繰り返しで最終的には18キロ増えてしまいました…笑
体重制限に気をつけて、ゼリーなど食べてください…笑
食べずにスッキリだと、やっぱりさっぱりした物を飲んだり、外に出て深呼吸などですかね?
ズボンきついですよね…。
無理せずにそろそろ暖かくなってきますし、ワンピースなど着てくださいね😊
-
梨好き
ありがとうございます😊✨
ゼリーの存在を忘れてました!笑
気分転換も必要ですよね😢💦
無理せずに頑張って行きます😣💕- 3月23日

mmm
いつからか覚えてないんですけど食べつわり酷くてしゃぶしゃぶ20皿とか食べてました:(;゙゚'ω゚'):
その結果+23キロ🤣
産道に肉ついて狭くなって赤ちゃんもブクブクと大きくなって、切開しても産道に詰まって出てこれんくて吸引器突っ込まれてやっと赤ちゃんは出てきて、その後普通はつるんと出てくるはずの胎盤も産道に詰まってたらしく色々突っ込まれるわ引っ張られるわで大変なお産になりました🐖
食べたいときは⬆︎こんな事態なったらどうしよ!って想像してみてください🐖笑
-
梨好き
大変なお産でしたね😳!
元気な赤ちゃんが生まれたようで良かったです☺️💕
やっぱり食べづわりの食欲はおそろしいですね…😵笑- 3月23日

ゆー
食べづわりとか低血圧とかありました!!
トマトとか梅とかさっぱりしたものいいですよ( ¨̮ )
それとバナナはほどよくお腹いっぱいになるので重宝しました笑
梨好き
ガム!いいですね😳💕
ありがとうございます😊
食欲盛んになっちゃいますよね〜😢💦