
コメント

mama
綿棒は使わない方がいいと言われました( ˃ ˂ )
耳は元々汚れが溜まったら外に出すようにできているので耳かき自体、そこまで必要性はないらしいですが、気になるようでしたら耳鼻科へ行かれた方がいいかと思います!
mama
綿棒は使わない方がいいと言われました( ˃ ˂ )
耳は元々汚れが溜まったら外に出すようにできているので耳かき自体、そこまで必要性はないらしいですが、気になるようでしたら耳鼻科へ行かれた方がいいかと思います!
「お風呂」に関する質問
脂漏性湿疹で頭皮が写真のような感じになってるのですが、何かできることはありますか?💦 お風呂前にベビーオイルでふやかして取ってあげた方がいいのでしょうか? 病院ではそのうち治るから大丈夫と言われてますが1ヶ…
つわりに切迫流産。しんどいです。 自宅安静指示のストレス、 お腹の赤ちゃんへの不安、 つわりのしんどさで 何も食べられずに、ずっと寝たきりです。 切迫流産で処方された薬を服用するために ヨーグルトやクッキー…
義実家に初めてのお泊まり 気をつける点 8/10から義実家に2泊する事になりました。 元々ホテルに泊まる予定だったのですが、夫が初日の夜に地元の友達と飲み会をする事になったり、娘がイヤイヤ期に入りかけでお風呂拒否…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱるたん
耳掃除しなくていいって事ですか?
mama
自然と外に出てくるようになっているから、出てきているのを取ったらいいと言われました。
綿棒を使うと出てきているのを奥に押しやってしまうのでダメだそうです。
ぱるたん
そうなんですね‼︎
今日電気を当ててみたら
耳くそいっぱいで全然
外に出てるかんじ無かったんですが
ほっといて大丈夫って事ですね‼︎
ありがとうございます!
mama
いっぱいなんですね!
何度か綿棒を使われてるのであれば奥に行ってしまっているかもしれません( ˃ ˂ )
もし時間があれば耳鼻科へ行かれてもいいと思いますよ!