※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
その他の疑問

大東建託のアパートの一階に住んでいるのですが一回、二階の方に子供の…

大東建託のアパートの一階に住んでいるのですが
一回、二階の方に子供の足音がうるさいので
防音マット敷いてくださいと苦情をいれました。

そしたらそれから、仕返しみたいに
二階からの苦情が立て続けにきます。

扉を閉める音がうるさいとか
タバコを外で吸うな(これわこちらが悪いので謝りました)、下から突いてくる、など言われました。


私は二階の足音に限界がきて
1ヶ月前から実家に帰っています。
旦那わほとんど仕事でアパートにいません。


こっちは二階の子の夜泣きで
何十回も起こされ、足音とかオモチャを床に叩きつける音も毎日毎日我慢してきてストレスから病気になったり
本当に限界がきて実家に帰ってきたのに、また苦情がきたと知らされて怒りが爆発しそうです。


皆さんならこういう場合どうしますか?


ちなみに2週間に1回旦那が土日休みの日わ
アパートに帰ります。







コメント

m

誰も突っついてないですよ。

こちらが苦情言ったことに腹立ったか何かで、何かと理由をつけて言ってくるんだと思います。

6月末に引っ越すので
それまで我慢します(°_°)

あっちぃ

わたしも去年まで大東に住んでましたけど、音すごいですよね……
上の階から一日中ずっと毎日うるさくて、大東に電話したんですけど、全然対応してくれないので、呆れてすぐ引っ越しました。もう絶対大東なんて利用しないと決めています。

  • m

    m

    ちっちゃな物音でも聞こえますよね😢

    対応してくれないとか
    酷いですね(/ _ ; )
    私も次わ絶対利用しません。

    • 3月23日
ぴっぴ

大東ではないけどが、賃貸に住んでる以上はそういうのは付き物ですからね...(;o;)
うちはマンションタイプで結構壁は分厚いみたいですが、ここに越してきた時、上の人の足音(子供がベタベタ走ってる音)だったり、おもちゃガラガラしてる音だったりがうるさくて下から壁叩いたりしてました😂
気にしないようにしても響きますよね。
2階の人からそんなに苦情くるのは完全に仕返し、嫌がらせですね💦

引っ越せるなら引っ越したいですよね...
2階の人タチ悪いですね...

  • m

    m

    初めてのアパート暮らしでこんなに響くなんて想像もしてませんでした😢
    もお壁の薄いアパートわこりごりです。


    6月末に引っ越します(°_°)
    大東さんも嫌がらせってわかってくれたらいいんですけどね😩

    • 3月23日
はぴはぴ

大東建託本当にいい話聞きませんね💦姉や友達、ママリでも騒音や、地震後の修理は自分でして下さい(建物自体歪んでるのにどう修理しろと…)などなど…

そしてクレームも本当に処理がヘタクソで、大体は音が響いてるからという注意が建物全体の部屋にいくようにします、隣人トラブルがないように。

引っ越せるなら引っ越します。
大東建託以外をオススメします^^;