
コメント

みぃ
ありまーす‼️
本人はまだ数個しか持って移動しないですよ‼️

yu
あります!
そして投げます(笑)
出します(笑)
いろんなとこの隙間や下に入ってます(笑)
だからボールの数を少なくしてます(笑)
-
★
何個くらいにしてます?
- 3月23日
-
yu
15~20あるかないかです😊
- 3月23日

クレヨン
そんなに大変ではないですよ( ¨̮ )
ただプールごとひっくり返されると
転がったボール拾うのが(笑)
-
★
なるほど!
サークルだけもうあるのでボールを買おうか迷い中です!- 3月23日
-
クレヨン
良く遊んでるのでボールプールオススメです
歯でボール噛んで潰れてるのもあるので
私も近々ボール追加で買う予定です( ¨̮ )
いっぱいボールある方が楽しいので😆- 3月23日

おりんさん。
ありました。
我が家はすごーく大変でした。笑
同居の家は農家だったので広くて解放感ばつぐんのお家だったので家中にボールが転がってました。

3児mama
今はもうしまいましたが、私は掃除が大変とかはなかったです🤔
基本あまり下に物を置かないタイプなので、どこか転がってればすぐに見つける感じでした。
おすわりの時期やハイハイ期はそこまであちこちにボールを投げれるわけではなく、歩くようになってからは、『ボールはどこいったー?ボールを多く見つけて方が勝ちー!』と遊び感覚で姪っ子達が来た時には片付けさせてました😊
★
子供は楽しそうに遊びますか?😍
みぃ
自分で入って遊んでますよ‼️
車のおもちゃ持って入ったりしてます😊