
コメント

みぃ
太田市の県営9年すんでます😅
収入のある家族全員の合算した金額で決まります🎵
母子ですと、そこから更に減免の手続きをすれば安くなります。うちは最低で9800円の時がありました。
ですが、最初の敷金は、減免する前の家賃金額×2ヶ月だか3ヶ月だかを納めました。今の制度はわかりませんが💦
場所によって、入った順で次の4月からはすぐに組長やらなければだったり、草取りが4~10月まで毎月あります。出ない月は毎月1000円の罰金です。
みぃ
太田市の県営9年すんでます😅
収入のある家族全員の合算した金額で決まります🎵
母子ですと、そこから更に減免の手続きをすれば安くなります。うちは最低で9800円の時がありました。
ですが、最初の敷金は、減免する前の家賃金額×2ヶ月だか3ヶ月だかを納めました。今の制度はわかりませんが💦
場所によって、入った順で次の4月からはすぐに組長やらなければだったり、草取りが4~10月まで毎月あります。出ない月は毎月1000円の罰金です。
「太田市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
y.mama
詳しくありがとうございます
m(。>__<。)m
太田市のサイトを見た時に
敷金がやっぱりそれくらい
書いてあったと思うので
敷金負担でかそうですね╭(°A°`)╮
組長まで回ってくるんですね😱
参考にさせて頂きますm(_ _)m