コメント
nao
遺書がない限り前妻の子にも財産分与請求されるので、遺書書いてもらってます!
退会ユーザー
遺書があろうが、預貯金を妻名義に入れてようが…
相手が請求すれば遺留分は認められる傾向にあります(^^;)請求があれば…ですけど💧
夫の稼ぎをすべて妻名義の口座に貯金をしていたとしても、御主人が真っ当に働いていたならば、「夫のお金はありません‼️」は通じません💧
出来るだけ渡したく無いならば、妻の稼ぎは妻口座に貯金。(会社から入金された履歴があれば尚更良し!)
夫の稼ぎだけで生活をしていき、いざとなったら、その残り少ない通帳を提示すれば良いと思います。
裁判って、その時の担当官によって判決が違ってくるから、正解がない分怖いんですよね💧
-
おまめ
遺留分っていうのがこちら側からしたらややこしいんですよね…
- 3月23日
あずき@輝希マム
私が復帰したらしっかり貯金を始める予定なので少しずつ調べているのですが………
ちょっとめんどいのでまだ行動におこせてないです💦💦
とりあえず、主人の口座には引き落とし分しかいれてないのですが……
凍結されれば、前妻の子の印鑑もいるので…しばらく生活できるようにタンス預金が必要かなと…
自分の口座と旦那の口座の財産に大きな差があると自分の財産も対象になる場合もあるみたいです。
凍結されても自分+我が子の印鑑だけで解除できるように公正役場で遺言書を書く方がいいみたいです。普通に遺言書だと無効になる場合もあるため
死亡保険はしっかりかけて学資保険は財産になるのでかけてないです
家も今の所は持つ気はないです。
遺言書書いても遺留分があるみたいですが…死亡を知らなくて一年請求されなければ権利がなくなるみたいなので、連絡先知らないし教えるかも考えてしまいます💦💦
一番はわけてあげれる財産があればいいのですが…今はまったくなく…今から教育資金貯める予定なので、今死なれたら大変ですね💦💦
親が同時に死んだら子供が大変なので、早めにきちんとしておきたいです。
もう少しで養育費が終わるので、その分をちょっと貯めてて遺留分にしようかなとも考えています。
-
退会ユーザー
権利が無くなるのは、【遺産がある事を知らされてから】の一年ですよ。
父親が亡くなった事さえ知らされてなければ、相続請求に期限はありません。- 3月23日
-
あずき@輝希マム
それをさっきちょっと再確認してよみちがってました💦💦
ご指摘ありがとうございます
いろいろ用語があって、難しいです。- 3月23日
-
おまめ
もし私が、先に死んでから旦那が亡くなると子供達が大変なんですよね…
結婚してから気づいたけど大変やしややこしいです😭- 3月23日
-
あずき@輝希マム
なかなか、結婚前に遺留分まで考えて結婚しないですよね😅
相続って、前妻の子がいなくても大変なのに
養育費がおわれば、手持ちがあれば財産放棄してもらおうかと考えましたが…これもまためんどくさそうです😱- 3月23日
ちぃ
今は車も家も旦那名義にしてるので生前贈与をしなきゃなと思ってます。
とりあえず旦那の口座にはお金を残さないようにはしてます。
-
おまめ
旦那の口座にいくらか貯金してあるんで違う口座に移しておいた方がいいですね💦
- 3月23日
おまめ
車の名義は私にして預貯金は自分の口座になるべく入れておいた方がいいですよね??
nao
車の名義は私にしてます!
預貯金は子供名義の口座に入れるのがおススメです!
うちはすべて子供名義の口座に貯金しています!
自分名義だと共通財産認識してくる人もいますので!
nao
もし、結婚前の口座を1つでも残していたらそこに貯金すると、結婚前の貯金という認識にもなるみたいですよ!
なのでそれは自分の財産になります!
おまめ
ありがとうございます🎵