
コメント

☆きらきら☆
近所の人とか??
うちは田舎なので朝早くも普通です💧
でも怖いし迷惑ですよね💦常識の範囲できてほしい😅

森の人
めっちゃこわいですね😨
どこかの営業は絶対ありえないと思うので、近所の人ですかね…?
うちはインターフォン鳴ったら中から外の様子画面に映るので、知らない人なら絶対出ません😇
-
ねぼすけ
最初NHKかなあ、、と思ったのですがさすがにそんな時間には来ないですよね😭
アパートなのでモニターなくて😭💦物騒な世の中だからモニター必要ですね🤣💔- 3月23日

ままり
うちは前住んでたところが精神疾患のある患者の病院で、患者がピンポンとか、うちの玄関に座ってるのありました(笑)
隔離するほどじゃないけど精神疾患のある人ばかりの病院で、たまーに居なくなってスタッフが探してるのも見かけました。
-
ねぼすけ
えー!!!それすっごい怖いですね😭
周りはただの住宅地なんですよね。。
明日も来たら勇気を出してドアからのぞいてみます😭- 3月23日

あんみつ¨̮⑅⃝
ほかの家に用事があった人だとか😢
単純に間違えとかはないですかね?
-
ねぼすけ
4世帯しかないアパートの二階で、
隣は空室なんですよね😭💦
考えれば考えるほど謎です😭- 3月23日

すみっこ
以前、夜中の5時にインターホンが鳴りました。
マンションなので、1階なら画面で誰か分かるのですが、玄関先で鳴ったので誰か分からず、旦那に出てもらおうとドアの小窓を見たら、警察官でした。
マンションの下に男性が倒れているらしく、家族は全員在宅かの確認でした。
8時以降は宅配もある時間帯だけど、それ以前はドキッとしますよね( ; ゜Д゜)うちは、たまに佐川急便が7時45分とかに来ます💦
-
ねぼすけ
そんな時間のインターホンドキッとしますね😭💦
警察、、そんなこともあるんですね💦他の世帯の人に聞いたけどインターホン鳴ってないらしく、うちだけみたいで。。
宅急便であればホッとしちゃうんですけどね(´ー`)♡- 3月23日
-
すみっこ
もう、鳴らないことを祈っておきましょう☆
私は子供を寝かし付けた時とか、トイレに入ってる時とかタイミング悪いときに来た来客は連打されない限り出ないので、用事があるなら、また時間ずらして来るって事にしておきましょう♪- 3月23日

まぬる
町内会の人がそれくらいの時間に来ることがあります😅💦
-
ねぼすけ
まさかの町内会💦笑
老人は早起きなやつですね(笑)- 3月23日

てんし
前、2階の賃貸に住んでいたとき
6時ごろ一階の人から、うるさいんですけど
って苦情がきたことはあります💦
携帯が床に落ちていて
目覚ましのアラームバイブが床で鳴っていたことが原因でした💦
そんな類いではないですかね?💦
-
ねぼすけ
なるほど、そんなこともあるんですね💦
1時間くらい前に息子が夜泣きしてたので、その苦情かなあ、、とも思ったり💦
でも下の人とは顔見知りで
会ったときに話すと泣き声気にしないでー!って言ってくれる人なので考えにくいかなあ、、と🤣
モヤモヤです😭- 3月23日
ねぼすけ
アパートなのですが、隣は空室で
一階の人も顔見知りなんです😂
迷惑より怖いが勝っていて😭💦