※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
妊娠・出産

8wの妊婦さんが悪阻で辛いです。薬が効かず不安で、日常生活も困難です。先輩ママさんにアドバイスを求めています。

今8wで、吐き悪阻なのか、食べ悪阻なのかわかりません。ただお腹空くと、胃がムカムカしてきて、食べたあともそのムカムカは消えません。
時間が経つとムカムカが消えていく感じです。
昨日初めて吐いてしまって、でも胃になにも入ってなくて、短時間で5回も吐いてしまって、、、
ただ辛いです。薬も飲めず、、、今までは薬を飲んで寝たら治っていたのに、それができない妊婦さんってどうしたらいいんでしょうか、、、
この先が不安で不安で仕方ありません。

お腹の赤ちゃんが頑張って大きくなってくれると思えば嬉しいことですが、電車に乗るのが不安だったり、人混みが苦手になったり、、、
どうやって生活すればいいんでしょう、、、、

先輩ままさん教えて下さい😭

コメント

deleted user

フルーツとか食べてみてはいかがですか?
私はご飯が無理だったので
フルーツや漬物食べてましたよ☺

  • まこ

    まこ

    フルーツ!食べてみます!今はゼリーで調整してみてます!😕

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    フルーツはパイナップルおすすめです😆

    • 3月23日
  • まこ

    まこ

    パイナップル!大好きなので試しめみます!いちごも妊婦にいいと情報を得たので、フルーツ攻めしてみます🍓🍍

    • 3月23日
めろめろぱんち

私もお腹がすくと気持ち悪くなり、食べると吐いていたので、ひたすら飴舐めたりしてました💦

  • まこ

    まこ

    今日の朝飴、グミを大量に買って電車の中でひたすら食べてました。気持ちが全然違いました!これからも飴と、グミが手放せなくなりそうです!

    • 3月23日
  • めろめろぱんち

    めろめろぱんち

    グッドアンサーありがとうございます✨
    効果があったようで良かったです😄

    可愛い赤ちゃんに会えるまで、頑張ってください❤️早く悪阻落ち着くといいですね!

    • 3月24日
deleted user

9wのものです。
吐き戻してしまうと泣けてきますよね…
検診でつわりを治す薬くださいって言ったらありません!って言われました…笑
私は吐きつわりなので今飲んでも食べても吐いてしまいます。
とりあえず、軽く水飲んで寝てます。
ひたすら寝てます。
気持ち悪いので。

  • まこ

    まこ

    薬がないって本当に悲しいですよね。
    飲んでも、食べてもって本当にお辛いですね、、
    お互い耐えて、悪阻が良くなるのを待ちましょう、、、

    • 3月23日
なりか

産院によっては、吐き気止めのお薬処方してくれますよ😊💡
私は妊娠7週目頃から21週頃まで吐き気止めのお薬にはお世話になってました✨

  • まこ

    まこ

    お薬貰えるんですね!!!わたしも次の検診までに我慢できなそうでしたらお医者さんに相談してみます!

    • 3月23日
ゆん

食べ悪阻は
お腹が空かないようにした方が
いいと思いますよ😣
でも満腹にするとそれもまた
わたしは具合悪くなってたので
空腹にも満腹にもならない状態に
していました😣

  • まこ

    まこ

    人それぞれ症状が違うんですね、、
    自分に合った対策を見つけられるように頑張ります!

    • 3月23日
まり

全く同じです😭
特に寝起きが酷くて😢
起きてる間は本当に少しずつ何か柔らかいもの食べてあとはひたすら寝てます😂
赤ちゃんの為に一緒に頑張りましょう😣!

  • まこ

    まこ

    ありがとうござます。辛いですよね😢
    赤ちゃんのためですよね!!!お互い頑張りましょう⭐️

    • 3月23日