![ると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
ロタを飲んで、30分は授乳しちゃだめって言われたぐらいです😃
![ちょこれーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこれーと
わたしの行ってる小児科は1時間前には授乳終わらせてきてくださいと言われました!
予防接種の冊子かなにかにも注意することかかれてると思うので、あれば読んでから行かれるといいと思います☺️
-
ると
見たら冊子あったので読んでみました!回答ありがとうございました😊
- 3月23日
![みーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーやん
特にないですよ!
ロタが飲むやつなので、少量ですが吐かないようにしてあげてね!とだけは病院で言われました!
-
ると
吐いたら意味ないですもんね😓回答ありがとうございました😆
- 3月23日
![サヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サヤ
娘の時は、ロタは飲むタイプなので少しお腹を空かせて来るように言われましたよ!
-
ると
飲めないと困りますもんね💦回答ありがとうございました😄
- 3月23日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
接種前後30分は授乳禁止だったはずです(*´˘`*)
保険証・乳児医療証・母子手帳・予防接種の問診票持参で、後は普段のお出かけのときのマザーバッグを持っていけば大丈夫です!
着替えやすい服装がいいですよ。
-
ると
基本セット持って 行ってきます!詳しくありがとうございました😂
- 3月23日
![Q子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Q子
病院へ移動中にミルク少し飲ませたら、医者に渋い顔されました。
30分はあけた方がよろしいかと。
後、すぐに脱がせられる服が良いです。
-
ると
服ですね!今日間違ってコンビ肌着2枚着せてるので行く前に着替えます😅回答ありがとうございました😋
- 3月23日
![yamaniku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yamaniku
ロタは飲むので、吐き戻しを防ぐために前後一時間ずつは授乳しないようにと言われました。
あと肌着は半袖だと裸にならずに注射してもらえるので楽だと思いますよ。
頑張ってください!
-
ると
一時間空けて行きます😂回答ありがとうございました😊
- 3月23日
![しげりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しげりん
私は授乳時間はあまり気にせず行っちゃいました💦
でも、ロタやるなら30分は何も飲ませないので、それを考慮して出かける前には授乳した方がいいかもしれませんねー。
あと、3つ4つ注射するなら、腕と足にやるかもしれないです。
というわけで、肌着含めて簡単に脱ぎ着できる服がいいと思います!
娘のときは夏だったので手足出ていたからその辺楽チンでした😅
-
ると
まだ寒い日もあるのでついたくさん着せがちです💦おくるみ等で調節してみます😃回答ありがとうございました😚
- 3月23日
![K S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K S
まだ上がってないことだと。
厚着すると体温上がりやすいので、病院着いたら上着は脱がせて熱測るくらいですかね。
-
ると
熱があると受けられなくなってしまいますよね😓着いたら1枚脱がせてみます😫回答ありがとうございました😋
- 3月23日
![なふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なふみ
注射に限らず病院に行くときは1時間前に授乳を終わらせてます。
診察でお腹を押したときなどに吐いたりしてしまうことがあるそうなので。
-
ると
吐き戻したら大惨事です😭回答ありがとうございました😂
- 3月23日
![ひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひま
予防接種後30分は授乳しないように言われました!
それから、ロタはシロップを飲ませるのですが、口から出ないようにするためか、接種後はしばらく縦抱きはダメだと言われました💡
なので、行きは抱っこ紐で行きましたが、帰りは横抱きで抱っこして帰りました!
-
ると
横抱きですか💦車で行く予定なのでちょっと聞いてみます…😓回答ありがとうございました😊
- 3月23日
![ると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ると
皆さまたくさんの回答ありがとうございました!
アドバイスをもとに、初予防接種行って参ります😄💦
ると
飲んだあとですね!回答ありがとうございました😄