
コメント

たんたん。
年齢制限ないですよ大人もうてます!

退会ユーザー
何歳までという決まりは無かったと思いますよ(^^)
-
みりり
コメントありがとうございます(^^)
打てるという事で、予防接種しようと思いました🎵- 10月7日
たんたん。
年齢制限ないですよ大人もうてます!
退会ユーザー
何歳までという決まりは無かったと思いますよ(^^)
みりり
コメントありがとうございます(^^)
打てるという事で、予防接種しようと思いました🎵
「1歳」に関する質問
子供の発熱について 1歳の男の子です! 今月から保育園行き始めたのですが、 最初の慣らし保育の1週間以降謎の熱が 3週間ほど続いていて全く行けてません😭 最初は家では平熱、園に行くと必ず熱あると 言われ早退→家帰…
積み木持ってる方に質問です! 画像のような箱にはめて片付けるタイプの積み木と、筒型の箱にまとめて片付けられる積み木がありますがどちらがオススメですか?筒型の場合蓋に色々な形の穴が空いていて、そこにポトンと…
今日公園で保育園の子供達が遊びに来てて、同い年位の1歳クラスの子達は鼻水出てて、今横で寝てる息子も何かズビズバしだしたぁ〜😂 鼻風邪流行ってます??🥹 小2の息子も喉痛いらしいし😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たんたん。
ネット引用です。
乳児期~1歳ごろに接種した場合、抗体が長持ちしないといわれますが、抗体が減っても免疫記憶のためのリンパ球は残存しますので、発病やキャリア化を予防する力は少なくとも20~30年以上(推定ではほぼ一生)続くことがわかっています。
また、早期にワクチンを開始したほうが免疫獲得率が高い(乳児期99%以上~思春期90~95%)ことも知られていますので、やはりできるだけ早期接種をお勧めします。
みりり
コメントありがとうございます(^^)
打てるんですね(*^^*)🎵
分かりやすい回答ありがとうございました!