※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せなまま
子育て・グッズ

6ヶ月の娘の肌荒れについて相談です。ステロイド軟膏を使い続けるのが心配で、皮膚科での診察を検討中です。

生後6ヶ月の娘なんですが、首のシワのところが赤く、ひどくなるとボツボツ湿疹が広がります。小児科でもらったステロイド軟膏を塗ると少し良くなるのですが、使い続けることに抵抗があります。他にも肌荒れがあちこちあるので、一度皮膚科で診てもらうべきなのでしょうか?

コメント

じん

皮膚科でも小児科でも、病院で見てもらった方が安心出来ると思います!

ウチは肘の内側がただれたみたいになっていたのですが、ステロイド軟膏を一週間くらい塗ったら綺麗に治りました(*^-^*)
ステロイドは中途半端に塗ったり止めたりするより、治るまで塗り続けた方が良いみたいです!

  • せなまま

    せなまま

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!だからなかなか良くならないんですね(◞‸◟)
    明日から実践します!

    • 3月22日
チコリ1201

ステロイドは、塗るならしっかり塗ることです。
少し良くなったからやめる、また酷くなったから塗る、また少し良くなったからやめる、を繰り返す事が1番よくありません。
皮膚科さんでしっかりみてもらい、その指示をしっかり守ってみるのはいいと思います!
お大事になさってください

  • せなまま

    せなまま

    コメントありがとうございます😊

    まさにそのやり方してました😨皮膚科も行ってみます!
    ありがとうございました(^^)

    • 3月22日
ちぇぶ

うちの娘も小児科でステロイド剤をもらい、一時は良くなったんですがまた再発して。次は皮膚科に行ったところ、ステロイド剤はよくないからとアズノール軟膏を出してくれました!安心して使えるし、首のただれもよくなりましたよ(^^)

  • せなまま

    せなまま

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!うちの子も長引いていて。。やっぱり皮膚科に行ってみようと思います!

    • 3月22日