
コメント

MII
定期検診は別の病院でしたが、出産は日赤で行いました。
初めての出産だったので他と比べようがないですが、助産師さんとか丁寧でしたよ!
気になることあれば答えられる範囲でお答えします☺️
MII
定期検診は別の病院でしたが、出産は日赤で行いました。
初めての出産だったので他と比べようがないですが、助産師さんとか丁寧でしたよ!
気になることあれば答えられる範囲でお答えします☺️
「日赤病院」に関する質問
杏林大学病院や武蔵野日赤病院で不妊治療された方いますか? 今回別クリニックで「年齢的にも人工授精に体外受精からスタートしましょう」と言われたのですが、他病院の様子ってどうなのだろうと思っています。 高齢であ…
娘の小児科について相談です 今、かかりつけ医が一つと、低身長の検査で日赤病院にがかってます 日赤は毎回行った時に次の予約してます かかりつけ医がお休みの時に、体調不良で日赤を飛び込み受診するのはできないですよ…
こんにちは✨石巻在住の初妊婦です。現在通院はあべクリニックに通っているのですが、出産をあべクリニックか日赤病院で迷っています💦初めてということもあり、手出しの費用や入院日数、雰囲気や対応など、こちらのふたつ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
男二児まま☆
ありがとうございます!!
一歳の息子がいるので、部屋の様子と面会時間が特に気になっています!
あとは、バースプランや母子同室などはどのような感じだったのかも覚えていたら教えていただきたいです!
あと何か印象に残っていることがあればなんでも情報いただきたいです!(ご飯とかも気になります😆笑)
MII
母子別室で3時間ごとに授乳室に行って授乳します。夜間は助産師さんが起こしに来てくれますよ。
病棟は綺麗になりましたが、私は出産ラッシュで新しい病棟には泊まれなかったです😅
基本面会は皆窓越しです。17時~19時だったかな?16時~だったかな?抱っこなどはできません。
未熟児で保育器入ってる子はパパが授乳室に入室できたかな?これは定かではないです💦
バースプランは私は初めてでよくわからなかったので家族3人で写真を撮りたい!しか書きませんでした😅ちゃんと入院までに希望書く紙がありますよ。あと、私はなかなか血が止まらず分娩室から出られなかったのですが、助産師が胎盤見ますか?と声をかけてくれて見ることができました。
ちなみに立ち会い出産するには両親学級に参加する必要があります。
ご飯は入院というものが初めてなので美味しいとかわからないけど…お祝い御膳とかはないですよ!普通のご飯におやつが付きます。
持ち出しは8000円位でした。私は便秘薬二種類と産後座骨のレントゲン撮ったのと自分の体重増加に比べて(+6㎏)娘が大きすぎたので(3806g)糖尿?の検査もしました。
入院時箸は割り箸をオススメします。部屋に洗面台があるのですが、スポンジとか洗剤持っていくの面倒なので😅あとS字フックもあるといいと思いますよ!荷物入れる棚小さいし…それか新聞とか敷いて床に奥か☺️
他に何かありますか?
男二児まま☆
ご丁寧にありがとうございます!
来客との面会は、いつでもできるのでしょうか?赤ちゃんじゃなくて、私自身とも面会時間限られてますか?
息子がまだ小さいので出来るだけそばにいてあげたくて…
MII
来客も大体その時間でしたよ!
夕方~20時だったかな?
赤ちゃんは19時になるとカーテン閉められます。
日中は面会はできません。
あと新しい病棟には子どもは入れないので、面会は病室ではなくホールみたいなところだった気が…
男二児まま☆
そうなんですね!まだ一歳の息子には少し寂しさ感じさせちゃいそうな感じですね…
参考になりました!
ありがとうございます😊