
洗濯機と冷蔵庫の容量について相談です。夏に赤ちゃんが生まれるため、大きさと価格に悩んでいます。皆様の家の容量を教えていただけますか?
カテ間違ってたらすみません( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )
皆様のおうちの洗濯機は何kgのものですか?
冷蔵庫は何Lのものですか?
旦那とまだ一緒に住んでいなくてこれからなのですが
旦那はとりあえずデカいものを、と言います。
夏に1人目が生まれるのですが大人数の家族でもないし
家電って大きいほど高い気がするので悩んでいます。
冷蔵庫は買い溜めのことも考えて小さいものを買う気はないのですが…
参考に皆様のおうちのものを教えて頂けるとありがたいです😣
- R's(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

★
洗濯機8キロ、冷蔵庫370Lです!
洗濯機は2日に1回でしたが私が復職したら毎日回すつもりです🙋
冷蔵庫、私も1週間ちょっとぶんいつもまとめ買いしてますが、冷凍庫だけパンパンであとスカスカです😅
真ん中の冷蔵室は入れるものなくて野菜専用にしてます笑
家電まとめ買いすれば交渉したら少しは安くなると思います😂

sooooooo
洗濯機は6㌔、冷蔵庫は
どのくらいか忘れました😢🙏🏻
洗濯機、冷蔵庫は大きめを
買っても損はしないと思います😊
あたしも2人の時は大きすぎかなと
思いましたが、子供が産まれてからは
洗濯物は多くなっていっぱいいっぱいですし、
離乳食も冷凍保存したりしてるので
丁度いいくらいになりました😊
-
R's
冷蔵庫は少し大きめでも買い溜めするつもりだし損しないと思うのですが
洗濯機そんな大きいのいるかなぁと思っています😣
旦那は外仕事なので作業着と赤ちゃんの服は別で洗濯するつもりだし、悩みどころです💭
コメントありがとうございます♡- 3月22日

ちみちみ
うちの洗濯機はドラム式で9kg
冷蔵庫は405Lです!
洗濯機は子供のものと分けて洗うなら普通サイズでもいいと思いますが、一緒に洗うなら大きめの最低でも6kgくらいのものがあると安心だと思います!
冷蔵庫は3人なら3Dくらいで充分だと思います(^^)
うちは飲み物とか大量にいれるので5Dで丁度いいですが(>_<。)
-
R's
わぁドラム式いいなぁ🤔9kgって大きめですね😆
洗濯物は分けるつもりなのですが旦那は8kgを買おうと言っています😣
冷蔵庫は小さくて困るより大きめを買う方がいいかなと思っています…
旦那がジュースやらビールやらコーヒーやらをやたらストックするので💦
コメントありがとうございます♡- 3月22日

退会ユーザー
冷蔵庫は350L
洗濯機は10kgです(^^)
冷蔵庫は通常より小さめですが一週間分買いだめしても足りるくらいです!
洗濯機は去年買ったのですが前は5キロのものだったので不便でした。
毛布やこたつ布団を洗うことがあれば8kg以上がいいと思いますよ(^^)
-
R's
350Lで1週間分足りるのですね💡
参考になります!!
洗濯機大きいですね( °_° )!
布団系はクリーニングすると思うので
そんなに大きいのいらないかなって思っちゃってます😣
コメントありがとうございました😆💕- 3月22日
-
退会ユーザー
冷蔵庫は冷凍が大きいの選んだから足りるのかもです!
離乳食作り置きしてても少し余るくらいでした♪
なら6~8kgでも足りそうですね♪
ハウスダストアレルギーあるので仕方なく毎月洗ってます(^_^;)- 3月23日
-
R's
冷凍はうちも大きいのじゃないと困りそうです😣
冷蔵庫全体の大きさより冷凍庫の大きさに着目してみるようにします♪
アレルギーあると大変ですよね💦
私はこの時期花粉がひどいので外に布団干したりしたらきっと寝れません😰笑- 3月23日

こはね
大きいほど高いというのは間違っていないと思います(例外もあると思いますが)
ですが、冷蔵庫や洗濯機は耐久消費財でありそう何度も何度も買い換えるものではありません。間取りなどを考慮して買うのもありだと思います。家電量販店いけば、冷蔵庫に○L、○人家族用等書いてあります。
-
R's
そうなんですよね、まず引っ越すおうちの広さにもよるのでとにかくデカいものをって言うのはなんかなぁ…って思ってます。
旦那は何から何まで大きいものがいいらしいのですがマイホーム建てた時でいいのでは?と思います😣
コメントありがとうございます😊- 3月22日

ぴー
洗濯機8kg
冷蔵庫550Lです🤗
知人に家電量販店スタッフがいるので、聞きまくって値段と品質のバランスが一番いい物にしました😬🌟
-
R's
わぁ冷蔵庫大きい( °_° )!
皆さんやっぱりそれくらいの洗濯機なのですね💡
ありがとうございます参考にします😆- 3月23日
-
ぴー
主人の仕事着がつなぎなので、8キロないと冬場は一日2回まわさないとになるんです😭💔
よくいいますが、冷蔵庫は小さいのにギュウギュウだと電気代が高くなるので、大きいのをゆったり使うのが一番節約ってのはホントだそうです👍- 3月23日
-
R's
えっっうちもつなぎです!
つなぎだと8kgないとやばいですか😰
えーそうなんだ!!
買う前に知れてよかったです教えてくださってありがとうございます☺️💕- 3月23日
-
ぴー
うちの旦那のこだわりなんですが、つなぎの中にロンティーとタンクトップ、下はパッチはいて靴下二重に履くんです🤣しかも日勤して一旦帰宅して、シャワー浴びてご飯食べた後に夜勤に出たりするので、洗濯物がやばいんです😰
電気屋さんに行ったら専門スタッフがいると思うので、質問しまくったらいいですよ👍🌟冷蔵と冷凍どっちをたくさん使うか、野菜室が真ん中がいいか一番下がいいか、両開きか片開きか観音開きか、とか聞かれて当てはまる物のところに連れて行かれます🤣❣️- 3月23日
-
R's
日勤からの夜勤だと洗濯物やばいですね( ; ; )
うちの旦那は夜勤はないので冬は着込むけどぴーさんのお家程ではなさそうです(´°д°`)
なるほど〜やっぱり専門の人に聞くのがいいですかね😆
ありがとうございます♡- 3月23日
R's
洗濯機8kgなんですね💡
私は旦那が外仕事なので毎日回すのですが赤ちゃんとは別にするし8kgもいらないかなって思ってまして😣
370Lでスカスカなんですか!
なるほど…
もちろんまとめ買いで限界まで値切るつもりです😆笑
参考になりますありがとうございます💕