
コメント

あちゃ
初めての妊娠の時、初期のエコーでNTを指摘されました。
私の通っている産婦人科では予約制で胎児ドックを受けられたので1度診てもらったのですが、NTに加え肺あたりに水が溜まっていると言われ、その後残念ながら稽留流産してしまいました。
今回の妊娠ではまだNTの指摘は無いのですが、不安なので1度胎児ドックで診てもらおうと思っています😊

スヌーピー
私も11週の時に赤ちゃんの首の後ろの浮腫が気になると言われ産科を受診しました😌言われたのは、そのとき通っていた不妊治療科だったのですが、産科では、この時期の赤ちゃんは首の後ろに厚みがある子が多いと言われました💦
診察の結果は正常範囲内で、心配することは何もないですと言われました❗❗
今は何事もなく、14週を過ぎました😊
-
tomo
厚みがある子が多いと言う事なのですね...
気にし過ぎはあまりよくないとは思っていても、やっぱり気になります(>_<)
来週、超音波検査なのでドキドキです。- 3月22日
-
スヌーピー
私も、検査前はかなり心配してました😣
その分、大丈夫と聞いたときは安心しました😌
tomoさんもきっと大丈夫ですよ❗❗
赤ちゃんの生命力は自分が思っている以上にすごいと思います😊- 3月22日
-
tomo
ありがとうございます(*^^*)
そう言ってもらえるだけで心強くなります✨- 3月22日
-
スヌーピー
いえいえ…😌
私も不安なときに、ママリの中でたくさんの励ましの言葉をいただいて、今は、赤ちゃんの生命力を信じて過ごすことができています❗❗- 3月22日
-
tomo
ただ、無事に産まれて来てくれたら...
それだけですもんね🎵
お互い、楽しいマタニティーライフにしましょう!!- 3月22日
-
スヌーピー
そうですね😊
大変なこともあると思いますが、今しか味わえないので…いいマタニティーライフにしましょうね😆✨- 3月22日
tomo
初めての妊娠時のお話、ありがとうございます。本当に検診の度にドキドキしますよね。胎児ドックって、スクリーニング検査の事なのでしょうか?
私は今回初めての妊娠で、調べではいますが
色々検索があってごちゃごちゃになりそうです(*_*)
あちゃ
返事が遅くなりすみません💧
私も良くわかっていないのですが、胎児ドックは、たぶんスクリーニングだったと思います!スクリーニングは通常のエコーよりもしっかり見られる特別なエコーみたいな感じでした😊
tomo
お返事ありがとうございます(^o^)
検査の種類が多くてごちゃごちゃになりますよね😅