コメント
エリー
認可保育園→一般的にいう普通の保育園です(*^^*)
(無認可保育園は施設面など基準に満たしてない保育園です。無認可→認可にあがっていきます)
認定こども園→年少からしか入園出来なかった幼稚園が0歳児から預けられるようになった園です。元幼稚園的な…
地域やその園にもよりますが、認定こども園は0歳児など乳児から預けたとしても年少から園服や体操着や教材費など諸経費かかってきます。また母体が幼稚園なので専業主婦の方も年少以降はいらっしゃるので、役員などが仕事してるしてないに関わらずなにかしらやることになるかも…。
一般的な保育園は制服や体操着ない保育園もありますし行事なども働く家庭向け(土日開催など)かなぁと思います(*^^*)
息子は認定こども園に通ってますが、結構平日行事があったり仕事の調整が大変です(><)
でもその園によると思うので、気になる保育園などは見学がオススメです♪
はるちゃん
認可保育園はその名の通り、
認可を得て経営している保育園です⭐️
認可を得る基準としては、園の広さや人員確保、敷地の構造などなどがあります。
無認可→認証→認可で、
無認可は認可がなく経営しているので
保育士資格なくても働けるので
保育士ではない人が預かっていたりする場所もあります。
なので入りやすいです。
(全てがそうとは限りませんし、環境が悪い訳ではありません。)
もし自分が保育士として働く場合、場所によっては、勤務年数が転職した際にカウントされない場合があります。
-
はるちゃん
認定こども園は、簡単にいうと保育園と幼稚園の両方が一体となっているものです⭐️
例えば、保育園は延長保育があり、
管轄は厚労省なので日常«生活»をメインで保育していく場所です。
幼稚園は文科省になるので、«教育»がメインとなります。
なので、それぞれ園の方針によるので一概には言えませんが
日常の園生活では、幼稚園らしいこと(数字や文字、英語を組み込んでいく)をしてるけれど、お昼寝の時間があったり延長保育があって夜遅くまで預かってくれるなどがあります🙆🏻- 3月22日
-
桃ちゃん
返信ありがとうございます!
無認可=認可外ですか?
やっぱり安心できるのは認可保育園ですね~- 3月22日
-
はるちゃん
そうです☺️
やはり、規定を満たしているという面でいえば認可保育園がいいと思いますよ😊- 3月22日
-
桃ちゃん
丁寧な説明ありがとうございました!
やっと保育園についてわかってきました😅- 3月22日
-
はるちゃん
学生時代に勉強したので、
今は少し違うかもですが
だいたいは合ってるかと😂!- 3月22日
桃ちゃん
返信ありがとうございます!
認可保育園と認定こども園の違いやっと理解しました!
あと、認定保育園っていうのは何かわかりますか?市が定めた基準を満たした保育園みたいなんですが、具体的に他の保育園と何が違うのかわからなくて...
エリー
私が住んでる地域に認定保育園って名称の施設が無いのですが、さっき調べたら↓
「幼保連携型」「幼稚園型」「保育所型」「地域裁量型」保育園の総称?みたいで、認可保育園とあまり変わらないような…💦
幼保連携、幼稚園型→認定こども園
保育所型→一般的な保育園
地域裁量型→小規模保育園、企業内保育園
の事なのかな…と調べてて思いました(><)ちゃんとした答えになってなくて申し訳ないです(´;ω;`)
桃ちゃん
わざわざ調べてイタダイテありがとうございます!☺️
私ももう一回よく資料読んでみたら認可外保育園のことみたいでした😅
認可外保育園って料金が高めなのと、保育士の人数とか何かしらが認可保育園に足りないってこと以外は基本は変わらないですか?
何度も質問してすみません..