
コメント

ぴょん
うちは車に乗っている間は寝ていたのでなるべく寝かせていました。
3時間くらいだと途中長めに休憩とか取った方がいいですよ( *´︶`*)
哺乳瓶は持ち運びできる洗うやつもってるのでそれで洗ったり、ミルク作る時のお湯でその都度洗い流してました。

なっちゃん
私は哺乳瓶をたくさん持っていきました❗️ 洗ったり洗浄ができないので💦
泣いたら抱っこしたり少し休憩したりですかね😁💦
-
ぺっちょ
やはりミルクは荷物が多くなりますよね😅
3時間も車に乗せるのは初めてなので様子見ながら行きたいと思います!- 3月22日
-
なっちゃん
私も子供が7ヶ月の時には13時間かけて旦那の実家に帰省しました😁💦 意外と寝てくれるし大丈夫でしたよ😄 荷物は夜逃げと疑われるぐらいありましたが(笑)
頑張って下さい😄💕- 3月22日

a o c h a n
こんにちは、初めまして。
私はもうすぐ3ヶ月になる娘がいて
完ミで育ててます。
外出するときは明治ほほえみの固形ミルクを
持っていきます。
それと哺乳瓶は3本持っていて
全て持っていきますが
その内1つにお湯を冷ましたものを
入れておきます
水筒にお湯を入れておいて
ミルクを作るときに水筒のお湯と
哺乳瓶に入れておいた冷めた水で
割って丁度いい温度にしてあげています。
もし哺乳瓶を洗わないといけないとゆうときは
100均で旅行用のシャンプーケース等を
購入してそれに入れて持っていきます。
まとまりなくて分かりにくくてすみません。
-
ぺっちょ
私もお出かけの時はキューブ使ってます!
冷ましたお湯も必要ですもんね!
回答ありがとうございます😊- 3月22日

笛吹き
哺乳瓶は3本ぐらい持って行ってました!親戚の家であれば、洗わせてもらったり、必要であれば煮沸させてもらったりしましたよ😊✨
-
ぺっちょ
やはり3本は必要ですよね😓
結婚前に1回行ったきりなので少し気を使ってしまうというか、、笑
義祖父に会うの2年ぶりくらいで😖
旦那に頼んでもらって洗わせてもらおうかな🙌- 3月22日
-
笛吹き
念の為…と考えると多い方が安心しますよね(笑)私も旦那さんにお願いしましたよ♪ぐずらずに無事に着けるといいですね❤️
- 3月22日

いちご
里帰りから戻る時、1本用意し、
残り2本はミルトンにつけたまま
持って帰ってきました(๑´ڡ`๑)💦
1時間半くらいだけですが..
この間義理実家行った時は
ミルトンの錠剤と試供品で
もらった洗剤持って行って
大き目のボール借りてつけました😊
スポンジは義母が新品のスポンジ
持ってたので出してくれました♪
今、使い捨ての哺乳瓶も
あるみたいですね(◍•ᴗ•◍)
一度家で試してみて良さそうなら
使っても良いと思います(●´ϖ`●)
ぺっちょ
朝も早く家を出る予定なので車に乗ってる間は熟睡かなとは思ってました!
持ち運びできるやつあるんですね😳
初めて聞きました!
ぴょん
西松屋とかアカチャンホンポとかの哺乳瓶洗うグッズコーナーに売ってますよ😉高くなかったので良かったら見てみて下さい!