※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

左に向き癖の子供がいますが、股関節脱臼を避けるために左側にタオルを置いています。しかし、身体は若干右向きで顔だけ左を向いています。この状態でも効果があるでしょうか?

左に向き癖のある子なのですが、股関節脱臼がこわいので、向き癖を直すため左側にタオルを置いています。が、身体だけ若干右向きで顔は左を向いてしまいます…これでも意味ありそうでしょうか?😣

コメント

たみ

私も助産師に言われてタオルとか置いて
やるといいよって言われたんですけど
やっぱり癖のある方に向いちゃってダメでした🙅‍♀️
音のする方向に顔を向けるな〜って思って
みんないる方向に顔を向くように
体の向きを変えてやってみたら
癖と逆の向きになったので効果ありでした!
自分の子だけかもしれないんですけど😅

ふとこ

息子は産まれてからずっと左向いて寝ます
なにか対策しても向くので立膝にならないようにだけ気をつけてます
立膝になってなかったら大丈夫だと思います☆

はる

うちも左に向き癖があり、保健師さんに音のする方や、お母さんの声のする方を向くから頭と足反対に寝かせてみたら?と言われそうしたら、右も左も向くようになりました!

あい

うちも左ばかり向くようになってしまいましたが、同じくタオル入れてました🙋
多少は効果はありましたが、あまり直らなかったので、お布団に寝かせるときにいつも左側から話しかけてたのを右側から話しかけるようにしたら、気付いたらどちらも向くようになってました😊

caren

いつも同じ方向向いてると、頭がいびつになります😅
可能ならば、いつも寝かせてる向きと、上下を逆向きにしてみるのを試して見てください。
いつもと見える方向が違うから、右を向いてくれるようになるかも??

はじめてのママリ🔰

全く同じです!!
息子も左ばかりです!むしろ右はほぼ向かず9割左です(゚Д゚;)笑笑
タオル置いても体は真っ直ぐだとしても顔だけ左向いちゃいます(*T_T*)
頭へこむーーと思って対策を一昨日の1ヶ月検診で聞くと、へこんだとしてもだんだん戻っていくから安心しててね!と言われました☺️❤️

ちむさん٩(Ü*)۶

もうちょい自分で動くようになると
自然と向き癖直るし頭の形も治りますよ«٩(*´꒳`*)۶»
女の子じゃないし
あまりこ関節脱臼気にしなくても大丈夫かと☺️💕