![Himama🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がタッチにはまっており、ルームシューズを買おうと思っているが、旦那からファーストシューズは自分で買うものと言われて悩んでいる。他の方はどうでしたか?
ファーストシューズについて👣
最近娘がタッチするのにハマってどこいってもタッチしたがります!家の中は問題ないのですか、ショッピングモール内にいてもタッチしたがるので靴下で地面に立たせるのは汚いし、そういう時(タッチ)用に柔らかいルームシューズを買おうかなと思って見てたら1000円ほどのLINEキャラクターのものが売ってあって可愛くて一目惚れして買おうとしたのですが、旦那にファーストシューズは人に買って貰ったり、いい物を買うもんちゃうの?って言われて、、たしかによくママリで買ってもらいましたとか、百貨店などで高くていいやつを買いましたって見かけますが
正直買ってもらう人もいませんし、プレゼントで頂くのもきっとないから自分で買おうかなと思ってまして😢
皆さんはどうでしたか?(´・ ・`)
参考にさせてください!よろしくお願いしますm(__)m
- Himama🐣(6歳, 7歳)
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
歩くようになる前に、外でつかまり立ちしたがったので汚れ防止と防寒対策で靴何個か買いました😌
柔らかくて暖かそうなものを!
歩くために買う靴はきちんとしたものを買うつもりです😊
どちらをファーストシューズと言うのかは微妙ですが😂
![ちゅ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅ〜
ファーストシューズは自分で買いました*\(^o^)/*
ニューバランスにしました♡
でも足小さかったので、↑大きすぎたので、
それまでは、靴下と一体化してる、ベビーフィート履かせたりしてました。笑
急遽旅行になったり、保育園でも靴いるってなったりで、
ニューバランスの履かせるまでに、4個ぐらい靴履いてますが。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つかまり立ちのときはプレシューズの代わりにベビーフィート履かせていて歩くようになったらミキハウスでファーストシューズ買いました(^^)
コメント