
現在、虫歯の治療で歯医者に通っています。元々は歯石も含め歯のクリー…
お世話になっております。
現在、虫歯の治療で歯医者に通っています。
元々は歯石も含め歯のクリーニングをしてもらおうと思い通い始めたのですが、初診の時に虫歯が幾つかあるとの事で、虫歯の治療を優先的に進めています。
次回の予約は4/1で、右上の方にあった虫歯の跡に詰め物を入れてもらう予定です。
ですが、本当についさっき
洗面所で歯を磨いて口をゆすいでいたら、何か遺物が出てきました。
最初は治療中の歯が欠けてしまったのかと焦ったのですが、そうではなく
後回しにされている下の前歯裏の歯石の一部が取れたようでした。
その後、液体洗浄(リステリンではないですが同じようなもの)を使っても特にしみる事などもありませんでした。
歯石は自分で取るのは難しく歯医者に行くべきという認識のため、無理に取ろうとした事はありません。
今回、一部分だけが取れて前歯裏に穴が空いたような違和感があります。
次回の予約まで時間があるため、予約の日より前であっても1度診てもらった方が良いのか判断が難しく…また、急な事でビックリしてしまっているので、落ち着く為にもコチラに書き込んで皆さんの助言を伺いたいと思いました。
先生からは「治療中の虫歯の跡が痛くなったり酷くしみるようだったら連絡してください」と言われています。
治療中の部分は特に問題ないので、尚更悩んでいます。
もし電話するなら早めの方が良いと思うのですが、朝から仕事もあるので少し様子を見ても大丈夫なものかどうか…皆さんのご意見を参考までにお聞かせください。
もちろん、専門的な知識ではないかもしれないという事を前提に、ご自身ならどうするか…などで構いません。
読みにくい文章を最後まで読んで頂きありがとうございました。
- なお(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

なると
わたしは、虫歯の治療中に歯がかけてしまい
電話して相談しました(*^^*)
そしたら、痛みがないなら次の時まで待ってていいと言われてそうしました!
電話して相談してみるのがいいと思いますよ😊

ママちゃん
疑問に思ったのですが、歯石って勝手に取れたりしないですよね⁉️
-
なお
そうですよね!私も今までそんな経験無かったので、鏡で確認してビックリしました…。
- 3月21日

しーのすけ
こんばんは(*^^*)
歯科衛生士をしている者です。
下の前歯裏側から取れたのであれば、歯石かなと思います!
隙間は気になるかもしれませんが、本来の歯の形ですので問題はありません。
もしかすると、歯石が取れたことにより一時的に歯がしみるような症状が出るかもしれませんが、歯は賢く刺激に慣れてきます。
次の予約までに受診の必要はないかと思いますが、妊娠中は歯周病になりやすく歯周病菌により低体重児や早産の恐れもあるので治療だけでなく、衛生士のクリーニングも受けた方がいいです😊✨
-
しーのすけ
ごめんなさい💦妊娠中ではなかったのですね(;_;)失礼致しました😢
知識として、歯周病は口だけではなく全身にも影響があると知っていただけたら幸いです☺️
歯は一生物ですので大切になさってくださいね♪- 3月21日
-
なお
歯科衛生士さんからのコメント心強いです!
鏡で確認してみて、間違いなく歯石のようでした。
確かに元々の歯が見えていたので、まだ残っている歯石を早めに取って頂けるよう相談してみたいと思います。
元々、歯石も含めたクリーニング目的だったので、虫歯の治療が優先とはいえ、歯石を後回しにされてしまい気になっていました。
先生の方針なのかもしれませんが、虫歯の治療と並行して、クリーニング出来る所からやってほしいと伝えられたら伝えてみたいと思います。
先生にはなかなか言いづらく…黙って従ってたのですが。。ダメ元で言ってみるのはアリですよね。- 3月21日

pino
歯科助手をしています(*^_^*)
歯石が取れたのであれば特に問題は無いと思います!
歯石は汚れの蓄積なので、取る(取れる)に越したことはないです✨
歯石が取れると歯や歯茎がすかすかした感じがするかもしれませんが、取れた状態が本来のお口の状態だと思っていただいて大丈夫だと思います!
衛生士の友人も、クリーニングを受けて貰った患者さんにそのように説明していました☺️
ただ、歯石ではなく歯の一部の欠けであれば、別ですよね💦
気になるようなら早めの受診をしてもいいかとも思います😬💦
-
なお
歯科助手をされている方からのコメントありがたいです!
なるほど、歯石は本来無いほうが良い物ですもんね。
仰る通りすかすかした感じがして違和感です。
歯医者さんだと、下の前歯裏の歯石を一部だけ取るというよりは、なるべく同じ部位は取りきって、次回また別の部位のクリーニングとなるかと思うので、一部分だけ穴が空いたような状態はどうなんだろう…?と思っていました。
食事の時に食べ物が詰まったりしたら困るので、早めに相談してみようかと思います。
分かりやすく教えて頂きありがとうございました!- 3月21日
なお
歯が欠けると怖いですよね。
やはり時間を見て1度電話してみようかと思います。少し冷静になれました。ありがとうございました!
なると
怖いです!驚きます!
ほんとに大丈夫?!これ!みたいな😂
私は麻酔したときも、その部分が変に炎症してしまい、ご飯も食べられなくてその時も電話しました😂!
不安があればすぐ電話するのがいいなとその時学びました😂!
なお
麻酔の後の炎症も怖いですね(>_<)
歯は食事にも凄く関係してくるので、中途半端なままよりは、1度聞いてみる方が安心かなと思えました。