2歳10ヶ月の長女に怒り過ぎてしまい、反省しても繰り返し怒ってしまい自己嫌悪になる。
2歳10ヶ月の長女に毎日のように
怒ってしまいます😢
怒ったあと、こういえばよかったんだと反省し
長女を呼んで、怒ってごめんね、
こうすればいいんだよ、
つぎからそうしよねと言います。
怒ったあとにいっても
怒られたことのほうが大きいですよね
いつもこれの繰り返しで
自分が嫌になります😢
- カロリーメイト(8歳, 10歳)
コメント
退会ユーザー
いつも繰り返すのは
子供に
大きな心の傷を残してしまう可能性があるので
やめるべきではありますが
後から
ちゃんと
謝ってるのであれば
子供にとって
ママが一番なので
分かってくれて
許してくれることもあるのだと思います
だけど
怒っても何も変わらない だから
最初から
優しく教えられるようになれるように
気持ちに余裕を持つことが 大事だと思います(*^ー^)
退会ユーザー
頑張ってるから
頑張りすぎてるから
余裕がなく
怒ってしまうのではないでしようか?
あまり頑張りすぎないで
たまには
育児も家事も
手を抜いて
リラックスしましょう
自分の時間も
作るようにして
息抜きすることで
気持ちに余裕がでて
優しくなれるかもしれません
-
カロリーメイト
あれやらなきゃこれやらなきゃと
いつもせかせかしてる気がします。
そのせいで、ただのいたずらに
かっとなってしまうのかもしれませんね😢
ありがとうございました、- 3月21日
-
退会ユーザー
色々やらなきゃいけなくて
忙しいときに
子供が
言うことを聞かないと
イライラしちゃう
気持ちは分かりますが
深呼吸して
怒らずに
これは
ダメなんだよって
優しく教えられるようになるといいですね(*^ー^)- 3月21日
-
カロリーメイト
怒る前に深呼吸、ですね😣
かーっと来る怒りを抑えて
接してあげるよう努力します 😢
ありがとうございます😢- 3月21日
-
退会ユーザー
深呼吸をして
出来るだけ
優しく出来たらいいですね
でも人は急には変われないので
もし怒りすぎた場合には
優しく抱きしめて
謝ってあげてくださいね♡♡♡- 3月22日
退会ユーザー
その後にしっかりケアなさってるのは、簡単なことではないから素晴らしいと思います!
怒られた後にそうやって、悟られるように言われたら、お子さんも絶対嬉しいし、響いてると思いますよ!!
-
カロリーメイト
そうだといいんですが
毎回怒ったあとに優しい言葉かけるなんて
DVかよって自分で思います。
怒る前にしっかり優しく言い聞かせてあげるよう
努力してみます😢
そういっていただけで
安心しました、ありがとうございました。- 3月21日
-
退会ユーザー
冷静になるのって、でも難しいですよね。
わたしは幼稚園教諭をしてたときがありまして、結婚叱ってしまう時が多かったのですが、なかなかケアするのにはじめは苦戦しましたから、、
皆が出来ることではないし、そうやって自覚があるなら素晴らしいですほんとに。。- 3月22日
退会ユーザー
あまり
自分を責めずに
頑張ってる
自分をほめることも
大事ですよ(*^ー^)
子育ては
本当に大変なので
1人で無理しないで下さいね
-
カロリーメイト
ありがとうございます。
自分いいとこあるのか?
と考えてしまいます😢
ありがとうございました😢- 3月21日
-
退会ユーザー
いいところのない人間はいないと私は思ってますし
カロリーメイトさんは
本当は
優しい人なんだろうなと思います
ただ
完璧にやろうとするから
忙しいから
気持ちに余裕がないだけで
疲れてるのかなと思いますので
あまり無理しないで
家事も子育ても
たまには手抜きしちゃってください(∩´∀`∩)- 3月21日
-
カロリーメイト
ありがとうございます😢
そういっていただけて嬉しいし
安心します。
怒ってばかりいるから子供に
まま怒ってばかり!とか言われちゃうんですよね😢
完璧にやらずに手抜きしながら
やっていきたいです。
家事より子供が大事ですもんね😢
ありがとうございます😢- 3月21日
-
退会ユーザー
家事も子育ても
大事ですが
どちらも
たまには
手を抜いていいと思います
子供にとって
ママが一番なので
ママが優しくなれば
自然と子供も
優しく
穏やかな性格になると思います
カロリーメイトさん
頑張りすぎないで
肩の力を抜いて
無理しないで下さいね(*・ω・人・ω・)
あまり
ぃい言葉かけてあげれなくて
すみません
応援してます♡♡♡- 3月22日
ぱろう
私は生理前になると自分でもわかるくらいイライラしてしまうので、その時期が来たなぁと感じると自分で防御線はります。今気分悪いから少しだけそっとしててとか、コーヒー飲んだりとか、楽しい雰囲気でいれるようにします。カッとなっても一言ですぐに謝ります。今の言い方は良くなかったね。ごめんね🙏でも、それはやめてほしかった。とか、なるべく落ち着いて。を心がけてます!
-
カロリーメイト
日中とか少しでも自分のちょっとした
自由時間があればリラックスできますもんね、
怒るのにも体力神経使うので
余計疲労でイラついてしまうのかもしれません。
娘に優しく言い聞かせて
納得してくれたときは
すごい達成感?みたいなのを
感じたことがありました。笑
落ち着くことを心がけながら
やっていきたいとおもいます。
ありがとうございます😢✨- 3月21日
カロリーメイト
皆さま昨日はありがとうございました、
おかげさまで今日まだ終わってないですが
怒る前に一呼吸おいて
落ち着いて言うようにしてました。
冷静に言えて娘もうんうんと
しっかり聞いてくれました。
ありがとうございました😢✨
カロリーメイト
そうですよね、将来子供に
よく怒ってたねなんて言われたら
ショックですし😢
なにかやらかされたときは
まず深呼吸してからにしたいとおもいます😢
わたしのせいで、長女も少し怒りっぽくなってしまってるかもしれません。😢
ほんとにばかな母親です😢
退会ユーザー
バカではないですよ
完璧なママなんていないんです
後悔して
反省し
今後同じ事をしなければ
それでぃいと思います
あまり
自分を責めないで下さいね
カロリーメイト
ありがとうございます😢
そういっていただけて
ほっとしました。
反省するだけじゃなく
同じ事を続けないように
心がけます😢
ありがとうございます。😢
退会ユーザー
あまり
自分を責めないで
無理しないで程度に
頑張って下さいね(*^ー^)
応援してます