
コメント

mamari
360度スタイはよく買います🧡あとは抱っこ紐のよだれかけカバーですかね?

刹那
メルカリは安ければ…という感じですね。値下げ交渉が酷いので、メルカリでは売らないという作家さんも多いです。逆にミンネはマナーも良いので、しっかりオリジナルを作られている作家さんが多いですね。
簡単なものという事はハンドメイドは初心者さんなのでしょうか?
ちょっとお小遣いが…という感じでしたら、発送用の定規等が簡単で需要がありますよ。ハンドメイドというよりは内職の感覚かもですが…
-
れ
発送用の定規とはネコポスとかの時に使うやつですよね!?あれをどうやって作る?のか気になります( ° ͜ʖ ° )💞
- 3月21日
-
刹那
そうです^ ^
一番簡単なのはダンボール等の厚紙を切って、柄のある紙やマステで飾り、テープ等で補強ですかね。ただダンボールはやはり強度がないため、ポリスチレン等のシートを土台に使用されている方が多いみたいです。- 3月21日
-
れ
なるほど!その発送はなかったです!参考にさせていただきます!💞
- 3月21日

マッ
ハンドメイドではないですが、よく売ってます。
送料がかかるので、A4 3cmの厚さいないのものの方が利益率は良いですよ(売れやすい値段にできますよ).
-
れ
輸入したものを売ったりですか( Ꙭ)?気になります!
- 3月21日
-
マッ
メルカリなのでふつうに家にあるものですよ!
- 3月21日

はち
アクセサリーよりも、ミシン使えれば抱っこ紐カバーとか、よだれカバーが売れ筋な感じがしました!利益がどれだけなのか分かりませんが(><)
技術もですが選ぶ柄などのセンスも重要だと感じました(*´-`)
-
れ
柄やセンス大切ですよね!参考にさせていただきます!( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
- 3月21日

ママリ
ハーフバースデーのグッズ♥︎購入させて頂きましたよ^ ^
姉は幼稚園グッズを販売してますが、材料費もかかりますが、好きだからやれるって言ってました♥︎
-
れ
そうなんですね!💞幼稚園グッズはなかなか得意な人しかできなさそうですね!お姉様すごいです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
- 3月21日

退会ユーザー
れさんの得意なものがいいと思いますよー✩*॰¨̮ミシンが得意ならスタイとか抱っこ紐カバーとか♡子育てしててこれ欲しーなー買うと高いから自分で作っちゃおーってやつをよくメルカリで売ってます(*^^*)
ミンネはハンドメイドのクオリティ高いので参戦する勇気ありません😅💦メルカリは比較的に安めで売ればクレームもないですよー♪*゚
-
れ
ありがとうございます😊💞やはりメルカリの方が初心者にはよさそうですね( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)💞
- 3月21日

退会ユーザー
作るのが簡単…だとリボンとかのヘアゴムですかね?
ユーチューブに動画を上げている作家さんがいたりするので最初はそちらで練習したりなど。
資材をいかに安く仕入れるかとか、売れてる作家さんのデザインパクると叩かれるとかはあるのかもしれませんが…
リボン教会とかあるみたいですし。
作るのが少しハードル上がっても良ければ、つまみ細工のヘアアクセ需要ありそうです。
インスタグラムで宣伝してプロフにメルカリかミンネのURL載せる感じですかね。
-
れ
リボン気になってました!でもリボン協会とか初めて聞いたのでびっくりです‼️( Ꙭ)
すごく参考になりますありがとうございます😊- 3月22日
-
退会ユーザー
認定講師、とかリボン協会認定、とかよくプロフに書かれてる方がいらっしゃるので(^_^;)
でも認定受けなくても大丈夫みたいです(笑)
よく買わせてもらう作家さんの一人は全くの独学オリジナルみたいですー!
(あ、買う側専門です(笑))- 3月22日
れ
マールマール的なやつですかね?😂💞かわいいですよね!よだれカバー参考にさせていただきます!