
2ヶ月の娘がゲップ後に吐く悩みがあります。ゲップをさせるとすぐ吐き、寝る前も吐くことがあるようです。飲む時間も短く、咥えても飲まず口から溢れることも。
もうすぐ2ヶ月になる娘ですが、完母で育てています。
今までゲップが中々できず吐くことがあったのですが
最近やっとゲップがでるようになりました。
でも、ゲップしてそのまま吐くのですが
一緒のような方いますか(´・・`)?
ゲップさせた途端、飲んだミルクそのまま吐きます。
ゲップをしなかったら寝て吐きます。
着替えも何回もしないといけないし、
飲む時間は片方5分だけで寝落ちし、
ゲップさせると吐いて目が覚める感じです。
そしたら、また欲しがるので咥えさせると
咥えるけど飲まず口から溢れてきます。
- ぽん(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

このままでいいのか…
同じです(T_T)
でも体重は減ってないのであまり気にしてません^_^;

ままリんりん
お乳がたくさん出てるんだと思います。
5分ではなく、片方ずつ2分ずつとかは、どうですか?
お腹いっぱいになりすぎても、吐くと思うので、少し時間を短くしてみるのはどうですか?
-
ぽん
今までは10分ずつ咥えさせて寝てたのに、急に5分もしないで寝てしまうようになりました。やっぱりお乳が出過ぎてるんですよね。
間隔短くして飲ませてみようと思います。- 3月21日

あっさ
うちの子もほんとよく吐く子でした。
何か病気なんじゃないかって思うくらい!
毎回って言っていいほど吐き戻して
1日3.4回は着替えてました(笑)
離乳食が始まってからも吐き戻しは
続きましたがいつの間にか吐かなくなりました!
吐いていても元気なら大丈夫だと思います😊!
-
ぽん
同じような方がいて安心しました。
本当に病気かってぐらい吐きます。
吐くだろうと思ってガーゼ巻いたり
工夫してますが暴れるので結局洋服まで濡れてしまいます。(´・・`)
離乳食のときもとなると大変ですね!!
私が、妊娠から出産するまで吐き続けてたので一緒だなーと思いながら
着替えさせてます。笑- 3月21日
-
あっさ
つわり酷かったんですね😞
吐く度に心配なのと
毎回の着替えで大変だと思いますが
いつか終わるので頑張って下さい💪!- 3月21日
-
ぽん
酷かったです(><)
はい、いつか終わるのを待って
頑張ってみす!!
ありがとうございます😭♡- 3月21日

きゃらめる
はじめまして。私も2ヶ月になる息子がいますが、1ヶ月頃はそんな感じでした。
口から溢れるのはおっぱいの容量がお口以上にあるためって言われました。
飲ませる前に手で絞って出る勢いを抑えて上げると、溢れたりむせるのがなくなりました。
まだゲップと共に吐いてますが、もう少しすると胃の形も変わるので吐かなくなるとは思います。
着替えも洗濯も大変ですよね。少しでも楽になりますようにm(_ _)m
-
ぽん
はじめまして。
2ヶ月すぎると落ち着いてくれると本当に助かるのですが。
今度の授乳から絞ってあげようと思います。
着替えも洗濯も大変です。
今雨が続いてるので乾かないので困ってます(><)
アドバイスありがとうございます♡- 3月21日

このままでいいのか…
ゲップはちゃんと出てますか?
うちの子はゲップ出てても出てきちゃきますが(T_T)
夜はグックリ寝てくれます♬
もう少し頑張ったら寝てくれるようになりますょ(^o^)
-
ぽん
ゲップは出てると思います。
大きい音でげぽっといいます!!
まだ長くて2時30分なので、
寝れる日が待ち遠しいです(><)
頑張ります♡!- 3月21日
このままでいいのか…
たまに2回目咥えたら『オエッ』ってなるんですが本人は飲みたそうにパクパクします^_^;
そんな時は少し時間空けて飲ませてみます。
ぽん
同じなんですね(´・・`)
顔は丸々してるし体重も心配なさそうなので大丈夫かなーっては思ってるんですが、毎回のように吐くので胃がおかしいんじゃないかと不安になりました。
時間あけて飲ませたりもしますが、
夜中だと寝てほしくてついついすぐに咥えさせてしまいます。
反省しないとですね(><)
このままでいいのか…
全く同じです^_^;
一ヶ月検診で1日何㌘ずつ増えてるって言われましたか?
ウチの子…一時期50㌘ずつ増えてました(笑)
なので吐いても気にしてません^_^;
飲ます量は少し加減してますが…
ぽん
1ヶ月検診のときは、45gずつ増えてると言われました(´・ ・`)
この時病院で授乳量測ったら90出てて、 先生に夜ぐっすり寝てるでしょ?って聞かれましたが、
2時間寝ればいい方って伝えたら
吐いてるのが原因って言われました。
吐かなくなったら私もぐっすり寝れるのかなーと思うと、そうなる日を待っています。( .. )