
コメント

aamama
そんなに多いんですか??

なな
うちも1ヶ月のころは飲んだ分全部出てるんじゃないのってくらい吐き戻してました…
2ヶ月半くらいで落ち着いて、3ヶ月になる頃にはほとんど気にならなくなりました。今でもたまーに吐きますが/(^o^)\
着替えが大変ですよね、1日で持ってる服全部着たことがあります。
-
ちこ
タオルがビシャビシャになるくらい
吐いています💦
お洗濯も大変ですよね…- 3月21日

みっきー
うちの娘も吐き戻しが多くて毎日毎回ストレスです😥
今5ヶ月半ですが、5ヶ月になってからすこーーーしマシになりました!といっても、まだまだ多いです💦
-
ちこ
5ヶ月でもまだ多いんですね
先は長いな…- 3月21日

マキ
うちの子も2ヶ月ぐらいの時は酷かったですが、4ヶ月・5ヶ月ごろからはめっきりなくなりました。
-
ちこ
そうなんですか!
いつかは落ち着くんでしょうね…- 3月21日
-
マキ
急に落ち着きました。
でも吐くときは滝のように吐いてたので一時期すごい心配しましたけどね💦- 3月21日
-
ちこ
噴射する時ありますよね!
苦しくはなさそうですが
なんだか切ないです- 3月21日
-
マキ
わかります!!
なのでなかなか転がせませんでした(笑)- 3月21日

ぷらむち
2ヶ月に入ってから便秘気味になって余計に吐き戻しが増えました…まだ続きそうですね。ゲップも一回じゃスッキリしないのか苦しそうな時あるので、長い時間縦抱きトントンして、粘ってます。
-
ちこ
我が子は
上からも下からもたくさん出ます(笑)- 3月21日
-
ぷらむち
2ヶ月に入るまではうちの子も!一回ウンチ綺麗にするのに3枚オムツ使ってました(笑)それを1日に8回とか!(笑)
それが最近途端に、2日3日出ないとかになって、逆に心配しました!
吐き戻しは変わらずありますね- 3月21日
-
ちこ
急にそんなふうになることも
あるんですね
ちなみに母乳ですか?- 3月21日
-
ぷらむち
ネットで調べたら、2.3ヶ月ごろから便秘になり出すって書いてて!
わたしは完母です♪- 3月21日
-
ちこ
そうなんですか!?
こんなにしょっちゅうしてるのに!
私も完母なので
気をつけます(´-`)- 3月21日

マキ
1ヶ月の頃は全部吐き戻したりしたる事もありましたよ!!落ち着くのは子供のペースでもありますけど、うちの子は6ヶ月過ぎても吐き戻したりしてる事ありました!!
-
ちこ
そうなんですね
早く落ち着いてくれると
助かるのですが- 3月21日

ママラ
赤ちゃんは満腹中枢が鈍いから飲みすぎちゃっていらない分吐いちゃうって助産師から言われたことがあります!!
吐いた後ぐったりしてたりしたら1回小児科に受診することをお勧めします。
-
ちこ
そうですね
今のところ元気なので
大丈夫そうです- 3月21日

ままり
9ヶ月くらいまでありました😂
3ヶ月で寝返りを覚えてうつ伏せが増えると吐き戻しも増え…
ズリバイ、はいはいしだすと圧迫されて吐いてました😣
9ヶ月で歩き始めてからなくなりました✨
小児科の先生には、よく動く子ほど吐き戻しも多いと言われました😂
-
ちこ
そうなんですね!
元気な子の証なのでしょうか…- 3月21日

ままり
やーわかりますー(´0`)
本当に本当にストレスで授乳時間が嫌でしたその頃!
よだれかけしても間に合わないし、服も濡れるし、服濡れたら風邪引くから着替えさせなきゃかな?とか思って着替えさせても横になるからまた吐くし、、、(/_T)このエンドレスですよね。
今も全然吐きますが、慣れたのか?ストレスには感じなくなりました。
今は離乳食もはじまり、立派なゲロを吐きます笑
答えになってなくてすみません。(/_T)
-
ちこ
そっかー離乳食始まると
余計に大変ですね💦
それまで落ち着かないかな…- 3月21日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
ミルク飲む度に吐き戻しがありました😰💦多い時は飲んだ量出たんじゃない?って思う位…。
最近になってやっと落ち着いてきましたが、飲んだ直後に座ったりするとお腹に力が入るのか少し吐き戻します😅
-
ちこ
うちも毎回です。
大丈夫?ってくらい。
まるまる太っていくのが
不思議なくらいです(笑)- 3月21日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
吐き戻しても機嫌が良ければ大丈夫ですよ☺
洗濯とか大変ですけどね( ´-ω-)💦- 3月21日
ちこ
おおいです
aamama
たくさん吐いてるのならあげすぎなんじゃないですか?┃ョ・ω・`*)