※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

誹謗中傷はお控えください。旦那に誕生日に財布をもらいました。嬉しい…

誹謗中傷はお控えください。

旦那に誕生日に財布をもらいました。
嬉しいことなのですが、、
欲しいといっていたわけではありません(・・;)
今の財布がとても気に入っているので、正直変えたくありません、、

値段もいまの財布の三分の一くらいで、デザインもあまり好きではありません。。

優しい気持ちはわかるし、ありがとうと思っています。
嬉しいとも思っていますが、、
なんだかモヤモヤしてしまっています。
みなさんどうしますか??

コメント

あこ

私ならありがとう😊って言ってガソリン代とか灯油代のお金入れにするかもです(笑)

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    私も家計用のセカンド財布持ってるのですが、いまの私の財布を家計用にしたらいいね!って言われました、、

    • 3月21日
ママリ

それでも使わないときっと向こうもモヤモヤしてしまうと思うので、私なら使います。

でもそれは捨てないで友達と出かけるときとかに旦那には内緒で入れ替えます。

  • ママリ

    ママリ

    すみません、それと言うのは今使ってるお財布のことです。

    • 3月21日
  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    まだ入れ替えていません笑
    旦那は いつ入れ替えるー?と聞いて来ます。
    やっぱり使った方がいいですよね。
    入れ替えて使う手がありますね!
    いまの財布を家計用のセカンド財布にしてと言われているのですが、なんとか逆にしようかな、、

    • 3月21日
波音

値段は特に気にしませんが、気に入っててまだ使えるのであれば新品おろすのも勿体無いし、壊れたら使わせて貰うね〜(。•ᴗ•。)♡とか言うかな...って感じです。

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    なるほどー!!その手もありますね!
    旦那は早く移し変えてほしいみたいで、、
    4月からかえるねー!とか適当に言ってますが(;ω;)笑

    • 3月21日
みず

荷物には少しなるかもだけど使い分けで旦那さんからのお財布を家計用、お気に入りのものを自分用にしてみてはいかがでしょう?荷物にはなるけどせっかく選んでプレゼントしてくれたので何かで使うのも1つの方法かなと思いました。

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    本当に有難いことなんですが(・・;)
    今も家計用と自分用があるのですが、いまの財布を家計用にしたらいいね!って言われています(;ω;)
    どちらも持ち歩いているので、中身はバレないですかね(;ω;)

    • 3月21日
  • みず

    みず

    今メインは家計財布だから貰った財布を家計用にしたの❗️っていうのはどうでしょう

    • 3月21日
  • みみ

    みみ

    なるほど!!たしかによく使うのは家計用ですよね!!それいいです!!

    • 3月21日
  • みず

    みず

    せっかくのプレゼントですしね😊
    旦那さんの気持ちがありがたいのはありがたいし嫌な気持ちにしないようにしたいですもんね😅
    でも義妹とお揃い…複雑 笑

    • 3月22日
  • みみ

    みみ

    そうなんです(;ω;) 喜ぶと思って買ってくれたのはわかるので、嬉しい!ありがとう!とは伝えてあります!
    サブにしようかな〜(・・;)
    それか、今の財布を諦めてサブに回して、2つとも常に持ち歩くか、、(;ω;)
    しかも、5つ下ですよ、、
    大人な女性の財布を持ちたいです( ; ; )

    • 3月22日
まー

食費用にするとか家計用としてセカンド財布みたいにしますかね😂!
趣味合わないのとか貰うのほんと困りますよね😱

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    いまの財布は、家計用にしたらいいね!と言われています(;ω;)
    もらった財布を家計用にしたいです、、
    しかも、五歳下の義妹と同じ財布でした、、

    • 3月21日
  • まー

    まー

    どっちが家計用かなんか分かんないですから大丈夫ですよ😂!笑

    えー?!それは意味わかんないですね😱旦那さん…😭

    • 3月21日
  • みみ

    みみ

    たしかにそうですよね!!笑笑

    わかんないです( ; ; )笑
    偶然なのか、、

    • 3月21日
e

旦那に財布をプレゼンして、古いやつを何かあった時下ろしに行かなくてもいいようにお家に予備で現金を置いてあるので古いおサイフに入れてお家に置いてあります!
全く使わないと旦那さんもいい気しないと思うので何かしら理由つけて入れておくのわどうですか?

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    理由をつけて2つとも使う方向がいいですよね!いまの財布が好きなので、メインで使いたいのですが、、
    上手いいい方を考えたいです( ; ; )

    • 3月21日
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

来年からは一緒に買いに行こう、と言いたいです…😅
そのような理由でもないですが、うちはいつからかそうなりました🙂

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    くれるのは本当にありがたいのですが、自分の趣味でない財布というのが、、( ; ; )
    次はそうしたいと思います!

    • 3月21日
柴10

優しい旦那さんですね♡
私なら、今使っているお気に入りの財布は自分用、旦那さんが買ってくれた財布は家計用と使い分けて使います。せっかく貰ったのに使わないのも勿体無いし、使ってれば旦那さんも嬉しいのでは⁇

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    優しい気持ちからですよね。
    自分用の財布と家計用の財布があるので、なんとかして2つ使いたいと思います!
    旦那に申し訳ない気持ちもあるのですが、いまの財布がお気に入りで( ; ; )

    • 3月21日
二児の母

同じ状況になったら絶対モヤモヤします💦
私も今のお財布気に入ってて変える時は自分のタイミングで変えたいので絶対いらないです笑
なんなら付き合ってた頃にプレゼントにお財布だけはいらないって言ってたのでそれ忘れてたりとかしたらショックです。
でも貰った手前使わないっていうのも気が引けますよね、、😢

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    共感していただいて嬉しいです( ; ; )
    ずっと憧れて大切に使ってきた財布なので、戸惑いまくってます(・・;)笑
    なんとかして上手く2つともつかってみたい!と、思います!!

    • 3月21日
わっくんママ

わかるー!いらないのに、余計なことしなくていいよーって思ってしまいますよね。
でも私なら、ちゃんと考えを伝えて、サブのお財布にしますね。

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!そして共感も嬉しいです!
    遠回しに気づかれるより、素直に言った方がいいですかね(・・;)
    義妹と同じ財布ってのも少しモヤモヤします、、

    • 3月21日
はるあお

今のお財布もまだ勿体ないくて使いなれてるから、旦那さんにもらったのは勿体無くて汚れないようにサブで使わせてもらってるとか言いますかね(*^^*)

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    その言い方もいいですね!メインだと汚れちゃいますもんね^ ^!
    サブで使うにしても言い方大事ですね(・・;)

    • 3月21日
♥めめかっか♥

それ、逆の立場なら、どうですか?
うちなら、もう誕生日なしね!って言うかな(笑)
緊急時の財布入れにしたら?

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    旦那自身 プレゼントは見てから買ってもらわないと嫌!って人なので 欲しいもの以外はあげてないかなと思います。
    その気持ちが嬉しかったのは本当ですし、嬉しいという気持ちは伝えてあります。

    • 3月21日
deleted user

私なら売ります(笑)

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    すごいですね!!笑笑
    財布どうしたノー!?って聞かれるので怖いです!、

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プレゼントなら大事に
    持っておく事が
    確かに大切かもですね

    でも
    私なら
    売っちゃいます(笑)
    聞かれたら
    必要ないから
    売っちゃった
    それを貯金にしてるよって
    言います(笑)

    • 3月21日
  • みみ

    みみ

    多分持っておかないと、うちの旦那は怒るかショック受けるかです(;ω;)
    私も今の財布がいいですし、今のサブの財布も綺麗なものなので、正直どちらも変えたくないです、、笑

    そう言える関係だったらいいですー( ; ; )

    • 3月22日