
家計簿を手書き+袋分けで管理している方が、収納方法に悩んでいます。他の人はどのように収納しているのか知りたいそうです。
家計簿つけてる方!
どのように収納されてますか?
うちは家計簿は2年くらい前からつけはじめ
クリアファイルや袋分けなどいろいろ試して
今は手書き+使う分を袋分けで落ち着きました。
手書きだと筆記用具やノートが必要なのに
全てバラバラに収納しているし袋分けにしたやつも
通帳などが置いてあるところにあり
家計簿つける前にあちこち行って揃えてって
かなりめんどくさいです(笑)
ひとつにまとめたいと思って
いろいろ探したりしてるんですが、
どーゆーのが使いやすい?のかわからずで。
なのでみなさんはどのように
家計簿セット?を収納してるのか知りたいです!
- かな(5歳9ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
袋分家計簿というアプリ使ってます☺️

退会ユーザー
私はエクセルで印刷したものに、手書きで書いているのですが、
穴あけパンチで穴あけてファイリングしていて、
そのファイルを置いているブックエンドのとなりに捨てないレシートや明細などを入れている小さめのファイルを開いています。
穴あけパンチとか、記入するものもそこあたりにおいてあって、
つける時はお財布のレシートを全部出してつけています😅
私も一人暮らしの時は、○○費の袋にお金分けてましたが、
今は現金で使う分は一通りお財布にそのまま入れてます💦
すみません、わかりづらくて💦

mii-★
私は普通のノートにレシート貼って家計簿つけてます☺レシートはノートにはさんでおいて暇な時に貼って、月末に計算してます💰

まめ
私は、スケジュール手帳に月毎書いてます!
ビー線のような線が書いてあるページが月ごと裏にあるので、
家賃、保険、雑貨、携帯とか
最初に一年分かいてあとは、その都度記入ってかんじで、月末集計してます。

退会ユーザー
エクセルで家計簿つけてて
月間シートに毎日の出費を記入して
年間シートに自動で算出させて全体を見てます👶
通帳、印鑑、カード類、年金手帳などとお金関係を入れるポーチに、生活費の小分け袋を一緒に入れてます🌱
クリーニング代も年間1万にしたくて、小分け袋にしてるんですが、財布にお金いれると混ざるので、封筒ごと持って行ってます😂
給与明細、光熱費や税金、病院の領収書は、年間ごとにクリアファイルに保存してます👼
-
退会ユーザー
エクセルじゃなくて、エクセルに良く似た、Googleのスプレッドシートでした👶
スマホからポチポチ家計簿つけてます🙇♂️- 3月21日

退会ユーザー
私は、ほぼ日手帳のカズンのジッパーズに保管しているので(分かりますか?)筆記用具もすべて中にいれて保管できるのでほぼ日ひとつですみます(*>_<*)ノ

さぁちゃん*☆
すっごくシンプルですが、
100均の厚型ファイルに家計簿ノート、筆記具、電卓、レシート等、要るものをひとまとめに入れてます💡
コメント