
赤ちゃんが哺乳瓶を拒否して困っています。マグマグや哺乳瓶で飲ませたいが、泣き叫び、吸わずに噛んでしまいます。どうすれば慣れて飲んでくれるでしょうか?コップで飲めるようになるまでスプーンでいくしかないかもしれません。
カテ違いだったらすみません!
これまでずっと完母でやってきて、哺乳瓶拒否でした。
離乳食も最初は拒否だったので進むのが遅くなってしまい、現在一回食のやっと野菜を始めたところです。
授乳はこれまで通りしているのですが、離乳食中やお風呂上がりのお白湯の時
今までスプーンであげてきましたが(慣らすためにも)
あと1週間程で7ヶ月になりますし
結構飲みたがるのでマグマグか、せめて哺乳瓶で飲んでほしいなあ…と思っているのですがこれが全然ダメです💦
キレながら泣き叫び、吸わずに噛みます。
喉が乾いている時にここを吸えば出る!と分かれば飲むようになるかな?と
喉がかわいているタイミングで手伝いなが飲ませたりしてみましたがそれでも泣き叫ぶだけでした。
ミルトンなど匂いの強い消毒は避けていますし、乳首の部分が冷たくならないように温めてからあげたりもしましたがどうしても飲んでくれません💦
どうしたらマグマグやせめて哺乳瓶でも良いので
慣れて飲んでくれるのでしょうか?
このままコップで飲めるようになるまでスプーンでいくしかないかなとも考えています💦
- がんぐり(7歳)
コメント

ひのき
うちも完母で母乳瓶全くだめでした。。
スプーンで白湯をあげようとしてもダメ、母乳をスプーンでやってもだめ。
ベビー麦茶も嫌がってもう諦めました😂
でも10ヶ月で保育園に行くことが決まりさすがにこれじゃだめだとマグを買ってミルクをあげてみたらすんなり…👶
そこからはもう早かったです!!
ミルクから牛乳に移行もすんなりでしたよ!!

退会ユーザー
うちも哺乳瓶拒否でストロー練習させました。6ヶ月ごろからストローでお茶を飲んでいます。
初めはパックの麦茶を使いストローを咥えたら少しパックを押してお茶を出します。それを繰り返して4日ほどで吸って飲むようになりました。どのくらいかかるかはその子によるので焦らずに!
初めはちょっとしか飲まなかったのでまた後で飲ませるには衛生的に気になり調べたら、コップでマグという蓋を押すとでてくるマグがあったので、それを購入し、練習しました。今はごくごく勢いよく飲みます。お茶が嫌いだと飲まないという事もあるそうなので、白湯やミルクなんでも飲めるもので練習するといいと思います。
-
がんぐり
6ヶ月頃からストローを使いこなすなんて凄いですね…!
うちも、ストローも試してみようと思います😭
コップでマグも、ストローも駄目なようなら購入して練習してみます!💪
まずは機嫌の良い時にパックのストロー作戦に出てみようと思います- 3月21日
がんぐり
なんと…!突然すんなり使いこなせるようになる日がうちも来るのでしょうか…??
嫌がるうちはやめておいて、様子をみつつたまーにマグマグ等使ってみるようにしてみます!💪