
37週の初産婦です。右側のお腹が痛み、横になると楽になります。胎児の位置や予兆について質問したいです。
37週に入った初産妊婦です。
1時間以上前から、お腹の右側が皮膚的に引っ張られてるといいますか、普段よくある張ってるのとは別でチクチク?ジンジン?と痛みます。
横になると楽なのですが、座っていたり立ってたり歩いたりすると痛みます。
胎児が右に寄ってるのかな〜〜とか、
お腹の表面の方に寄りかかって引っ張られてるのかなと
思いましたがお腹を見る限り偏ってる感じもなく、
触った感覚も痛くない左側と同じぐらいの柔らかさです。
ちなみに胎動はあります。
後期に入ってから何度かこのような痛みはありましたが、
すぐ治ったので気にしてなかったのですが、
正産期に入ったのと、こんな長い時間痛くなったことはなかったので予兆…?と
思い質問してみました。
みなさんもこういうことありますか?
- こ(6歳)

chika06
わたしもありました!
ツーンとかチクチクするあの痛み、地味に嫌ですよね😭
たまに大丈夫かなって心配になるくらい痛い時もありますし、、
陣痛の予兆かな?って思ったこともありましたが陣痛は全く違う痛みでした😅
腰が開いてきてその周りの筋肉の収縮だったり子宮が大きくなる為の痛みらしいですけどね😌37週!もう少しですね!寝づらく辛い時期かもしれませんが、頑張ってください👼🏼💕

紗乃
生産期に表面というか、皮膚が伸びている?みたいな感覚はありました(そして肉割れしました(。-_-。))
全体が張っていないようなら
まだ前駆陣痛とかではないと思うので、とりあえずは大丈夫かと(o^^o)
コメント