
妊娠中、胎動が激しくてくしゃみで痛い、困っています。同じ経験の方いますか?
深刻な悩みなどではないんですが
現在2人目妊娠中です。
6ヶ月になった頃から胎動が激しく、1人目より明らかに激しいです(⌒-⌒; )
元気だからいいやーと思うのですが、肋骨をえぐるような?グリンッとなる様な胎動が割と多いです(笑)
最近花粉症でくしゃみが出るのですが、ハックション。のハッくらいでそのグリンッとえぐるような胎動がして
痛いしびっくりするしでくしゃみが止まります(笑)
何度もあるんですが、むずむずが残るので困りますヽ(;▽;)ノ笑
他にもこんな経験した方いますか?
- ママス
コメント

りらっぴろ
34週の二人目妊娠中です。
私もそうですよ(`・ω・´)長女の時はさほど激しいとは感じていませんでしたが、今の子はグリングリンされてつい「うっ!(*_*)」と声が出てしまうくらいです(笑)

KOME
わたしもよく肋骨蹴られて、イタッ😭ってなってました。
産まれた子は動くの大好きな活発な男の子です💦新生児の時から足の力強くて、バタバタとよく動かすねって言われてました😅
-
ママス
なんで助骨なの⁉︎ってなりますよね😭狙ってるのかなぁ(笑)
1人目も胎動元気で、エコーでも出産直後でも鮮魚の様で…2歳現在やんちゃ坊主なので
それ以上の子が生まれるのかと、ある意味ひやひやしてます😂💦- 3月21日

ふうちゃんママ
2人の男の子のママです。
上の子がそうでした!胎動が激しくてグリングリン蹴られめちゃくちゃ痛かったのを覚えてます😁
そして生まれてからは案の定、めっちゃやんちゃすぎて夫婦ヘトヘトな毎日でした💦笑
今では落ち着きましたが、当時は大変でした💦
下の子は耳を澄まさないとわからないくらい胎動が静かで、あまりにも胎動が少ないので心配しちゃうくらいでした💦
ちなみに下の子はとってもおとなしく、夜泣きもない子です✨
-
ママス
やっぱり胎動元気な子は生まれてからも、元気ハツラツなんですかね😂
1人目も胎動多く良く動き、生まれた瞬間も鮮魚みたいでした(笑)
今やんちゃ坊主に育って、体力どんだけあんの?って我が家も夫婦共にヘトヘトになってます😭笑
その1人目以上の胎動なので、更に元気な子が⁉︎と少しひやひやしています😂💦
大人しく夜泣きもないなんて、羨ましいです✨- 3月21日
-
ふうちゃんママ
元気な証拠ですが、結構痛いですよね😭足バタバタキック力半端なかったです💦
上のお子さんも胎動元気いっぱいだったんですね🤣そしてやんちゃですか!2歳だと一番やんちゃですよね💦
うちは4歳くらいでようやく落ち着いてきた感じでした笑
わぁ💦それ以上の胎動なんですね😵💦ひやひやですね😱💦
性別はまだわからないですか?
下の子は本当に新生児の頃から手がかからない子で、夜中も起きず朝まで寝てくれるので本当にお利口さんです(*^^*)- 3月21日
-
ママス
検診で大きさを聞くと、こんなに小さいのにこんなに強いの?って毎回思います😂
1人目の時は早くに男の子とわかり、元気な証拠やし!男の子やからやんちゃくらいがいい!
なんて思っていましたが、今は、またやんちゃな子が生まれるのか⁈前よりレベルアップ⁈とひやひやハラハラです🤣
4歳…後2年くらいはやんちゃが続きそうなんですかね😭笑
まだ性別は不明です💦
早く知りたいですが、もし女の子でやんちゃだったらどうしよう。と思う気持ちもあります😓
朝までぐっすりだなんて、ママ思いなお利口さんなんですね(*゚∀゚*)
胎動に反してそんな子が生まれてくれたらいいんですが😂- 3月21日
-
ふうちゃんママ
きっとお腹の中が居心地がいいんだと思います😃💕
それでも体は小さいのにどこからそんな力が!?て感じですよね😁
うちも1人目はすぐ性別が分かり、やんちゃだね~って夫婦で話してたのが懐かしいです🤣
3歳が一番ピークだったかもです!やんちゃに加えてお口も達者で走り回るは落ち着きなくでした💦
2人目はずっと女の子って言われてたんですけど、シャイなのかシンボル隠されてて🤣笑
まだ性別わからないんですね✨
性別気になっちゃいますね!
確かに😍胎動に反してくれるといいですね😃💕
もしかしたら、赤ちゃん生まれたら、上のお子さん赤ちゃん返りするかもですね💦
色々ハラハラですね💦
無事、元気な赤ちゃんが生まれますように💕
そして安産でありますように(*^^*)✨- 3月21日
-
ママス
居心地いいならいいんですが、上の子の荒さもありお腹を労われてないので
申し訳日々です😭笑
まだ口は達者じゃないので、それ考えるとパワー増して言葉も増えると凄そうですね💦
前回の検診で見えないねぇ女の子かなぁ角度的に微妙だから確定は出来ないけど。と言われたので
どっち?どっち?ってなりました🤣
赤ちゃん返りは本当に心配なところです😭
最近甘えが増して2歳で後追い⁈ってくらいで
生まれたらどうなるのか…😨
ありがとうございます✨
後3ヶ月ほどハラハラしつつ待ちます😂✨- 3月21日
ママス
1人目も激しいと言うか、良く動くなー。とは思っていたんですが
6ヶ月ではこんなに痛くはなかったのに!ってなってますヽ(;▽;)ノ
胎動で驚いて声が出て、私の声に旦那がびっくりしてます(笑)