
コメント

退会ユーザー
袋のまま野菜室にしまってました😅

みーぜっと
全然入れて大丈夫だと思いますよ!!
もし気になるようであれば、軽く洗わずに土だけ落としてあげるといいかも?(〃艸〃)
-
そらまめ
泥ついてるまま入れたら蒸れちゃう気がして気になってたんです…
でも大丈夫なんですね!おかげで部屋もスッキリしました!!- 3月21日

HSHmama
泥がついてるなら冷蔵庫ではなく、立てて保存しておくといい?みたいなことは昔聞いた気がしました💦
違ってたらスミマセン!
私は泥は洗って、味噌汁などに入れる用は切って冷凍保存。生で保存したいものは根の部分に濡れたキッチンペーパーを巻き、ラップをして保存してます🙌
-
そらまめ
新米なのでいまいち冷蔵庫での野菜の保存方法がわからなくて、、、
濡れたキッチンペーパーですね!
勉強になります🤔- 3月21日

ぱんだ
泥つきのまま保管した方がいいですよ(^^)
この時期なら、そのまま玄関とか陽の当たらない涼しい場所に置いておいてください〜
-
そらまめ
その方が長持ちすると聞いたことがあります!
回答ありがとうございます😊- 3月21日

ももたろう
洗わない方が長持ちしますよ!
あとは、土にまた埋めると長持ちすると聞いたことあります!
私はそのまま冷蔵庫に入れますよ!
袋だと蒸れたりする可能性もあるので新聞に包んでから袋の方がいいと思います!
-
そらまめ
土に埋める人もいるんですか‼︎
そういえばおばあちゃんから野菜もらった時新聞紙に包んでありました!
ズボラなので洗わないでそのままにしておきます☺️- 3月21日

AAA
そのままよりは泥つきのままキッチンペーパーなどに包んで袋に入れなおして冷蔵庫が良いかなぁと思います(^^)
-
そらまめ
キッチンペーパーっていろんな使い方ができるんですね!!
参考にさせていただきます😌- 3月21日
そらまめ
他にも冷蔵庫に入れてる方がいるので大丈夫ですね!モヤモヤが解消されました😊✨