
4月22日の旦那のひい叔母の誕生日会に、赤ちゃんを連れて出席しても大丈夫でしょうか?時間は1.2時間です。
今月3月1日に出産しました!
来月4月4日に1ヵ月健診がありますが、
本来ならば、1ヵ月健診で外出許可を得たとしても、
あまり外出したくはないのですが、
4月22日に旦那のひい叔母の90歳の誕生日で、
近くのお店で身内が集まり、食事をするそうです。
旦那の身内の方にお会いする事は滅多になく、
旦那はひいおばあちゃんや、身内の方に、
子どもの顔を見せてあげたいみたいです。
お祝いもたくさん頂いた為、私も御礼もしたいのですが、
赤ちゃんを連れて出席しても大丈夫なのでしょうか?
時間は1.2時間です。
- 奏chanmama(7歳)
コメント

退会ユーザー
タバコとかに気を使ってもらえるなら連れていきます✨
暖かいと思うので✨

退会ユーザー
1か月検診で問題なければ大丈夫ですよ♫
私は1か月検診後からは散歩等に連れて行き刺激を与えてます😊
電車にも乗り3時間や4時間連れまわすこともあります😂
-
奏chanmama
そうなんですね、😭
1ヵ月経ったからといって外出させるのは非常式なのかとか、思ってました💦- 3月21日

ベル
1ヶ月経ってて1.2時間室内であれば連れて行きます☆
慣れない環境で赤ちゃんも疲れちゃうと思うのでその位の時間なら丁度いいと思います☺️
-
奏chanmama
ありがとうございます!
参考になります!!- 3月21日

二児の母
そのくらいなら大丈夫ですよ😊
座敷とか個室になってるところなら
赤ちゃん寝かせとけますし
他のお客さんに気を遣わなくていいので
それだけお願いしてみてはいかがですか?
-
奏chanmama
お返事ありがとうございます!
そうですよね!確認してみます!!- 3月21日

oriori
検診の時問題が、なければ行きます👌
二人目三人目なったらもう一ヶ月たったらすぐ外出てました😉
-
奏chanmama
よかったです!
安心しました💦😭- 3月21日

モンブラン
一ヶ月検診で問題なければ外出可能ですよ☺️
私はお宮参りを県外で行いましたので、一ヶ月検診の翌日に車でかたみち一時間ちょっとのお出掛けをしました。
奏chanmama
返信ありがとうございます!
安心しました🤣