
コメント

パプリカ
排卵前ののびおりですかね?私はそれが出て、いつもと違う!と思ったら、翌朝に少し赤みがかったのびおりが出ておしるしと思い、その後陣痛が来ました。

サリル
1人目出産の時、助産師さんに、おしるしは目で見て明らかにおしるしってわかるよ!と言われました。
実際1人目の時は真っ赤な鮮血、2人目の時は破水後ナプキンに羊水と血が混ざったピンクの液体でした!
私の場合はおりものとはまったく別物でしたよ^_^
-
亀
コメントありがとうございます!
見てすぐ分かるなら、今回のは違う可能性高いですね^_^; 赤ちゃん大きくて早く産みたいので、小さなことにも期待してしまって…。
もう少し気長に待とうと思います。ありがとうございます- 3月21日

あきmama
粘液栓かもしれないですね!
私は産む前日の夜に出ました😊
翌朝には血が混ざったおしるしがあり、その3時間後から生理痛のような痛みが出て、病院へついて3時間で産まれました!
お産が近い証拠だと思います♡
-
亀
コメントありがとうございます!
粘液栓はおしるしとは違うのでしょうか?でも、陣痛の兆候のひとつなんですね(^^)/- 3月21日
亀
コメントありがとうございます!
のびおり初めて聞きました。排卵って妊娠中もあるものなのですね…自分の知識のなさにビックリしましたσ(^_^;)
勉強します、ありがとうございます!
パプリカ
いえいえ、妊娠中に排卵はありませんよ😅よく排卵前に出るオリノモノの形状を指しました。もうすぐご出産頑張って下さい!
亀
あ、そういう事ですねσ(^_^;)
すいません(笑)頑張ります!