
8ヶ月の赤ちゃんには、音がなるおもちゃよりも動くおもちゃがおすすめです。
生後8ヶ月の子にオススメなオモチャ教えて欲しいです☺️
音がなるだけのものとかはあまり好きじゃないみたいで動くものとかが好きみたいです☺️
- ♡(7歳)
コメント

ななみ
この間売り場で見たんですけど
アンパンマンのゆっくり歩く(ハイハイ?)で動く人形とかどうですか?子どもがハイハイで付いてくのがたのしいかな?と。
あと女の子だと興味ないかもですがトーマスのひたすら走るオモチャも見つけていいなって思いました^^壁にぶつかっても進行方向変えて進むらしいです

なな
オーボールはどうでしょうか?
うちの子たちは、振るとカシャカシャなるタイプを持っていて、投げたり追いかけたり振ったりするのが好きでした😊
親がコロコロ転がしてあげても喜びました。
-
♡
同じタイプのを持っています😊
お出かけするときとかは持ち歩いてますが家だと投げてほったらかしにされます🤣- 3月21日

みーちゃ
かしゃかしゃする絵本が好きです😊
-
♡
布の絵本いいですよね☺️
- 3月21日

しらたま
同じく8ヶ月です^^!
息子は、最近はビーズコースター付きのボックス型の知育玩具がお気に入りです~!
対象年齢はおそらく1歳くらいからだとは思うのですが、夢中で遊んでます^^
このタイプのおもちゃは色んな会社から色々な種類のものが発売されているのですが、ビーズコースターや手でいじればくるくる回るおもちゃがついていると息子は喜びます!
お家にあるおもちゃに、あっという間に飽きてしまうよになってしまいました^^;笑
子育てサロンに行き、たくさんあるおもちゃの中から気に入ったものをチェックしてます 笑
-
♡
たしかに病院とか連れてくとビーズコースターよく触ってます!
お家にあるのはすぐ飽きちゃいますよね😂- 3月21日

こむぎ
うちの息子も8ヶ月です(^^)
ちょっと値段がするのと、場所を取ってしまうのですが…
ジャンパルーが大好きでずっと跳ねたり、周りのおもちゃで遊んでます😆💕
♡
アンパンマンだと女の子でも男の子でも好きなのでいいですね😍
ありがとうございます今度探してみます☺️