
コメント

わらびもち大好き♡
使ってます!
そういうの気になると外食も出来なくならないですか?

ぴぴまる
私は安ければ安いほど、ラッキーと思って買っています😅
もちろん息子にも食べさせています💦
色んな考え方のママさんがいますね😄
-
ママリん
ありがとうございます!
もちろん私も安ければ安いほど嬉しいです!
でも安いってことはなんかあるんだろうなと思ってしまいます😱😱- 3月20日

さくぺこ
全然気にしたことなかったです🤣
普通に買います、たべます
ちゃんぽん麺よく鍋の〆でつかいますよ
-
ママリん
ありがとうございます!
私も子供の離乳食はじまるまでは全然きにしなかったけど…
子供がいると気になります😢- 3月20日

pumomi
家計の為には使いたいけど
美味しいと思ったことがありません。
コシがなくて、すぐぶつって切れる(笑)
-
ママリん
ありがとうございます!
私も独身のときは数回買ったことありますが美味しくはないですよね😂- 3月20日

あすか
体に悪いというか、ああいう麺は賞味期限が短いので売り切るために安くしてあります😊
消費も多いので、お店側も安くしやすいんですよ☺️
-
ママリん
ありがとうございます😊
たしかに3日くらいしかないです!- 3月20日

gomg
大量に生産してコスト減してるのかなーと思っています。
中国産は避けますが、国産なら気にせず安くてラッキーで買います✨
-
ママリん
ありがとうございます!
特になんの表記もありませんねー😦- 3月20日

ゆきにゃ
遺伝子組み換えです。
お気をつけください。
安さだけを重視するならいいですが、健康や先のこと考えるならやめたほうがいいです。
一回食べたから、やばい!
ではなく、長年の蓄積により必ず体に影響あります。
-
ママリん
ありがとうございます!
影響はありますよねー(´;ω;`)- 3月20日

むちこ
原価無視の値段なんでしょうね(´⊙ω⊙`)
小売店など業者を挟まなければその分手数料がかからないので安く仕入れることができて安く売れるって話ですけど、あんまりにも安すぎると味とか鮮度が怖いので買わないです😅
-
ママリん
ありがとうございます!
安いですよねw
9円て😂😂- 3月20日

スヌーピー
自分には全然抵抗ないですが、子供には食べさせたくないですね😵🙌
-
ママリん
ありがとうございます!
どれが子供にいいのか…😟😟- 3月20日

たゆと
そんな安いのあるんですね。
原材料見て決めるけど、結局美味しそうな方選んじゃうかも知れません。
-
ママリん
ありがとうございます(*´ω`*)
うちの近所では何店舗もありますよー!- 3月20日

たたん
そんな安いのあるんですね!
近くのスーパーでは見ないです
半額シール貼られてて、その値段ならあるんですが…
やっぱり味は落ちるんですかね?
回答に、なってなくてすいません💦
-
ママリん
ありがとうございます!
うちの近所では何店舗もあります😊
味はそりゃあ1袋100円のものとは違いますが…30円のものとかとは同じようなものですよ😊😊- 3月20日

みーま
普通に使ってますねー。といっても20円以下って近所売ってませんが。
違いっても原材料が外国産以外はたいして違わなかったりしますよー。企業努力らしいです。たまーに㌘が少ないのはありますけどwww
ママリん
ありがとうございます!
子供できてからほんとに色々考えちやって。
外食も無理になりますよね😞😞
家で食べるときくらいちゃんとしたもののほうがいいのかなとか😦😦
わらびもち大好き♡
食事を気をつけてあげるのはとても良いことだと思いますよ😊
でも何事も気にしすぎは良くないです。 子どもも神経質な子になりますから