 
      
      
    コメント
 
            はるちゃん
ジャガイモとか擦って入れると
固まりますよ!!
私も初めはべちょべちょでした😂
 
            ななちょ
なんの食材でおやき作っているのですか( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾?
かぼちゃとかですか(´,,・ω・,,`)?
食材が水っぽいのか、、かたくり粉多めだと焼くとかなり硬くなりませんか?
そんなに片栗粉入れなくてもいいような気もするのですが💦
油を敷かずに焦げ付かないフライパンなどで焼けないですか??
- 
                                    トマト 南瓜や人参、豆腐、じゃが芋、さつま芋などためしてます。 
 なにかいい食材ありますか?
 フライパンどれも古くて…この際買い換えようかな、とも思います。- 3月20日
 
- 
                                    トマト コメントありがとうございます(^_^) - 3月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も前、ベチョベチョになりました😭
その時は、形を作って焼かずに、そのまま全部流し込んで?焼きました!
お好み焼きみたいなイメージです💦
全部焼けてから切って、おやきサイズにしました。
そしたら見た目は普通のおやきになりました😊
アドバイスになってなくてすみません😓
- 
                                    トマト コメントありがとうございます(^_^) 
 同じような方がいて安心しました!
 私もそうしたのですが、こげついて結局ベチョってなりました。
 ありがとうございます。- 3月20日
 
 
            退会ユーザー
フライパンのくっつかないシート使ってます😊私もおやき上手く作れず、全部自分で食べることもあります💦前にママリで相談したときは片栗粉へらしましょうって言われましたよ
 
   
  
トマト
コメントありがとうございます(^_^)
擦っていれるんですか!
いつもゆでてから潰してました!
やってみます(^_^)