
コメント

退会ユーザー
病院が決まってるなら、電話で問い合わせした方がいいですよ!
不妊治療は病院によって方針とか治療法とか全然違いますし(・Д・)
私の行ってたところは、基礎体温はあれば出して、なければいいよみたいな感じでした。
私はつけてませんでしたし。

こもも
3ヶ月くらい、という場合が多いと思います。
-
てれてれぼうず
そうですよね。
もう少し基礎体温つけてからのほうが様子も分かりやすいですよねきっと🤮- 3月20日
-
こもも
ある程度の期間、高温期と低温期の二層に分かれているかを確認する為だと思います。
私の場合は、それをさっと確認されて終わりでした。- 3月20日

退会ユーザー
私は妊活して1年経っても授からずにいたので
基礎体温もつけなくてそのまま病院へ行きました
だいたい生理3日目〜5日目行けば
血液検査ほどはしてもらえるかと思います
-
てれてれぼうず
私も避妊解禁して一年たちますが、行為自体が排卵日関係なく月に2回程なので、、
回数が少ないのも原因だと思いまだ不妊症とは自分を認識しておりません。
病院で基礎体温つけろといわれませんでしたか?- 3月20日
-
退会ユーザー
言われましたよー!
でも私は朝が苦手で苦痛ですとお話したら
できる時でいいのでストレスなく
基礎体温つけてみてくださいと言われました!- 3月20日

ママリ
私は2人目不妊で病院に行ったらとりあえず3ヶ月基礎体温つけてもう一度来て下さいと言われつけて3ヶ月後に行き一回のタイミング法で長女を授かりました✨
2年半出来なかったのにびっくりしました😱
-
てれてれぼうず
凄い!病院様様ですね😱💕やはり基礎体温重要ですね。周りには病院まで行かなくても基礎体温つけて妊娠した友達何人かいます。
二度手間になりそうなので、基礎体温何ヶ月かつけてから病院行くことにします😅- 3月20日
てれてれぼうず
そうなんですか?
とりあえず基礎体温てけてみてってならないですか?
病院に問い合わせてみます😣