※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
その他の疑問

4月から引っ越すのですが、アパートが踏切の近くです。田舎だから1時間…

4月から引っ越すのですが、アパートが踏切の近くです。田舎だから1時間に1本っていう感じなのですが、子供が生まれてから心配です😓
踏切の近くに住んで大変なことありますか?

コメント

m.

そんなに 神経質にならなくても
大丈夫だと思いますよ✨(^-^)

うちの子は 大丈夫でした!!

  • いちご

    いちご

    ありがとございます!安心しました!

    • 3月20日
わかば

うち新幹線の横に住んでますが
特に大変なことないですよ(*^ω^*)

  • いちご

    いちご

    ありがとございます!安心しました!

    • 3月20日
ゆくり

田舎だと土手になっててすぐ線路内に入れちゃう感じですよね?
本数がすくないと油断するので、きちんと認識がつくまでは注意したほうがいいと思います。
同じような環境でお子さんが亡くなった痛ましい事故があったのを覚えています(T_T)

  • いちご

    いちご

    遊ばせる時は注意したいと思います😭
    ありがとございます!

    • 3月20日
moon

息子のときですが、妊娠中に線路の真裏に引っ越した事あります!
危険はないですが、夏に窓開けてると1時間に1本の田舎でしたけどうるさかったです(笑)
冬はしめてるので静かでしたが…
でも、それで息子が起きるとかはなかったですよー!
むしろ、選挙カーの方がうるさすぎて泣きました(笑)

  • いちご

    いちご

    起きなかったんですか!!少し安心しました!ほんとにそれが心配で💧

    • 3月20日
  • moon

    moon

    電車はそこまで凄い騒音には聞こえませんでしたよ(*^^*)
    たしかにガタンゴトン…ガタンゴトン…としますが、田舎なので一両編成か二両編成(笑)
    一瞬なので大丈夫です!

    • 3月20日
  • いちご

    いちご

    そーなんですね!安心しました😭ありがとございます💓

    • 3月20日