
コメント

かず
できれば4時間時以上の安静が必要ですよね…
難しいところですが、一応私は朝のやつをつけておくと思います。

まりえ
不妊治療関係の仕事に携わっています。
毎日出来るだけ同じ時間に計るが1番の基本なので
朝6時半~7時半の起床時に測って大丈夫ですよ(^^)v
お使いの体温表又はアプリの備考欄に、トイレに起きた時間や薬服用をした場合、お酒を飲んだ時は記載して下さい。
寝不足、飲酒の翌朝は体温が普段より高く出る事が多いです
毎日基礎体温付けるのは大変だと思いますが頑張って下さい!
-
ハニー
そうですね✨✨
トイレに起きた時間をメモしときます‼︎✨
安心しました💓
ありがとうございます😊✨✨- 3月20日

ひまわり
昔からお風呂でお水を飲む習慣があり、そのせいで毎日必ずと言っていいほど夜中に起きます!
就寝時間も起床時間もハニーさんとほぼ同じです(ノ`*)ですが、半年ほど基礎体温をつけています。
『AM4:00WC』などと記録しておいて、四時間以上連続した睡眠がない日は、参考程度に留めるなど、方法はあると思います(๑′ᴗ‵๑)✨こんなゆるいか感じでも、慣れてきたら、しっかり二層になっています!
-
ハニー
そうなんですね✨✨
教えていただきありがとうございます😊✨✨
今日は4時半に起きてトイレに行ったので朝基礎体温測ってみると37.12もありビックリしました😱💦笑
私も二層になることを願ってます✨✨- 3月20日
ハニー
ですよねー😭💦
2時の時は4時間以上になるので良いんですが今日は4時に起きてしまって😱💦
高温期になると頻尿になってしまいます💦
かず
私もできるだけ同じ時間に付けられるように気をつけてます。トイレ近くなって辛いですよね(・_・;
私もトイレに一度は行きますが、そのまま朝のやつ書いてます…
ハニー
私も朝のやつ書いてます💦
夜中だとすっごく体温が低くてビックリです😳💦
ありがとうございます✨✨