コメント
りからん
赤いの使ってますよ。
1回、たたみづらくなって、修理出しました。
りからん
赤いの使ってますよ。
1回、たたみづらくなって、修理出しました。
「アップリカ」に関する質問
最近、お風呂に入れるのが大変です。アップリカのバスチェアで最近までは泣かずに入れていました。 ところが、最近は動きたいからかモゾモゾしながらこの世の終わりのように泣くようになりました。 保湿の時も、解放され…
ベビーカーを悩んでます… 今見てるのが、アップリカのラクーナクッションフリーとルーチェフリーです。 夫はラクーナ推し、私はルーチェ推し ラクーナは対面切り替えが楽なところ、リクライニングが自由なところに惹かれ…
2歳以降にB型ベビーカー買った方いますか😅? 90cm/13kgの息子で、抱っこもだいぶきついです💦 基本は半ば無理やりですが手を繋いで歩くようにはしてます。 発達障害疑いの子(私は自閉症と多動を疑ってます)で、手は振りほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メイちゃんママ
日よけどうしました?
りからん
着いてるやつ以外に、ということですか?
メイちゃんママ
はい。足元から日差しが、はいってくるので
メイちゃんママ
スティックって4ヶ月から
利用可能みたいなんですけど
私二ヶ月半で使用してしまったんですけど、大丈夫ですか?
りからん
私は、地面からの照り返し防止のシート?みたいなのをひいてました。
私は、首がすわって、4ヶ月くらいから使ってました。
ベビちゃんが落ちなければ大丈夫だとは思いますけど、ちょっとでも危ないなぁと思ったら、もう少し成長してからのほうがいいかも。
それまでは、抱っこ紐でしのいだりして(^_^)
メイちゃんママ
照り返しシートってなんですか?あと、ベビーカーのシートカバーはアレンジしましたか?
りからん
主に夏、地熱を和らげる為のもので、ベビーカーの汗取りシートの中に、銀色のシート?が入っている分厚い版です。通販で(どこか忘れちゃった)買いました。
シートカバーは百均で売ってる物で、まめに洗えるものを重ねていました。
でも、1才を越えると暴れて結局ドロドロになるので、あまりつけてませんでした。