子育て・グッズ 娘の離乳食にほうれん草を使いたいですが、冷凍保存して解凍したものを使って大丈夫でしょうか? こんにちは。 娘が5ヶ月になり、そろそろ離乳食を始める予定です。 保健所からもらったパンフレット通り10倍粥→じゃがいも→にんじん→ほうれん草という順番で増やしてこうと思ってます。 こないだほうれん草が2袋100円で売っていたので大人も食べる予定で買いました。 水に5分程さらすアク抜きをして冷凍保存してあります。 解凍したほうれん草を使って離乳食を作り1食分に分けて冷凍するやり方は大丈夫なんでしょうか? 最終更新:2018年3月19日 お気に入り 1 離乳食 夫 じゃがいも パン ほうれん草 冷凍 解凍 ちゃんぷる(7歳) コメント hana 再冷凍はしないほうがいいかなと思います。 あと冷凍したものは離乳食では1週間以内に使った方がいいです(´ω`) 3月19日 ちゃんぷる やっぱり再冷凍はやめた方がいいですよね😅 解凍ありがとうございました😊 3月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・じゃがいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃんぷる
やっぱり再冷凍はやめた方がいいですよね😅
解凍ありがとうございました😊