![atukoooo7315](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9w2dの急なつわりについて相談です。1日だけの吐き気が心配です。
4wから空腹時と夜にムカムカする程度のつわりでした。しかし、9w2dの土曜夜中から急に気持ち悪さが増して1日6回吐きました。飲み物も食べ物も受けつけず動くこともできず横になって目をつむってひたすら吐き気と戦っていたのですが、9w4dの今日からまた今まで通りのムカムカ程度に戻りました。むしろ以前よりも軽く感じるほどです。
吐きづわりが1日だけだった方いらっしゃいますか?それともぶり返す確率のが高いのでしょうか😭?
- atukoooo7315(6歳, 8歳)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
まだ9週なのでもしかしたら
良くなったり悪くなったりを
繰り返すかもしれませんね😫😫
つわりつらいですよね。。
早く終わりますように🙏
![あやん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやん★
私は、8wの頃に外食をし
食べ終わったらすぐに気持ち悪くなりトイレに走り吐きました。
つわりは、その1回だけでした。
後期はよく吐きましたけど…。
胃が圧迫されてしまうので😭
-
atukoooo7315
ありがとうございます。一回だけということもあるのですね…。後期づわりも胃が圧迫されて辛いですよね😭
- 3月19日
-
あやん★
私は、後期のが辛かったです。
腰は痛いし胃が押されて痛いし
足はつるし😭
でも、つわりがないのも不安でしたよ!つありがある方が元気だな!と思えますもんね(^ω^)- 3月19日
atukoooo7315
ありがとうございます。
そうですよね…😭まだ9週なので油断できないですよね…。ついつい毎日カレンダー見てしまいます…。
a
私もいつも週数の
カレンダー見てました!(泣)
先生からは14週くらいから
落ちついてくるからと言われ
でも全然治らなくて。
友達からは胎動が分かるようになった頃
おさまったよ!という話を聞き
早く胎動こーい!って思ってました笑。
私の場合、本当に胎動を感じるように
なってから徐々につわりなくなりました✨