※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちゃ
子育て・グッズ

実家で暮らす家族がタバコを吸っており、赤ちゃんの健康を心配しています。空気清浄機を購入予定ですが、不安が残ります。吸わないように頼むことができず、申し訳ない気持ちです。助言をお願いします。


こんばんは(´・・`)
質問させてください(´・×・`)

今1ヶ月ちょっとの息子がいます
旦那の実家で暮らしているんですが
あたし以外(義父義母義姉義姉の彼氏
旦那)が全員タバコを吸うんです(´・・`)
あたしも妊娠前は吸ってましたが
妊娠発覚してすっぱりやめました。

今日子育て中のママ達のブログで
新生児突然症候群の記事を目にしました

それを見て煙草も原因のひとつだと知り
急に怖くなりました(;_;)

もちろん皆さん気を利かせて外や
赤ちゃんがいる部屋以外で吸ってくれますが
匂いが残るし悪影響があるんじゃないかと心配です。

今週中に空気清浄機を購入予定ですが
気休めなんじゃないかと思ってしまいます

やめてくれと言えればいいのですが
ヘビースモーカーの方々が我慢して
寒い外や違う部屋に移動して吸ってくれてるので
なんだか申し訳なくて

申し訳ないんですが不安を解消するお言葉を頂けたら嬉しいです(´・×・`)

コメント

うめちゃん

8ヶ月になる女の子がいますが、旦那がタバコやめません。

禁煙外来に一度連れていったら、
看護師に喫煙後5分は呼気に一酸化炭素が含まれているから同じ部屋に戻らないようにと言われたのはいいのですが、
『あとはクサいだけで大丈夫』
と余計な事を言われたので
本当に気にしなくなりました⤵

私にとっては迷惑な一言でしたが、もいもいさんの不安は少し和らぐのではと思いますがどうでしょうか…

もちゃ

そうなんですね(´・_・`)
うちもそれ聞いたら気にしなくなりそう笑
5分かーちょっと旦那にうまく話してみます♡
気が軽くなりましたありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))