![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
無痛で12万円でした♥️
全く痛くなかったです😊
和痛にした人曰く、若干痛くないかな~程度で普通に産むのと変わらない痛みだったらしいです💦
その人は、上2人を普通分娩して3人目で和痛にしました😉
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
どちらも10〜15万円程
和痛は陣痛は感じながら痛みを和らげる程度です。
息むのを自然にできるようにしてあります。
無痛は完全に陣痛も息みもわからないぐらいになります。
人によっては陣痛は圧を感じるそうです。指示がないと息めないほど感覚がありません。
ですが無痛の場合、病院によっては陣痛が来た後確実に進んでからじゃないと麻酔をしてくれない場合があるらしいです。
あと計画出産じゃない場合陣痛が進みすぎて無痛の取りやめもあるみたいなので希望の産院に事細かに確認された方がいいですよ。
-
りー
痛みは全然あるって事ですかね?😥
2人目は夏あたりに妊活するのでもしできたら産院に色々聞いてみます😥- 3月19日
![歩くゾンビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歩くゾンビ
日本の無痛分娩は和痛分娩って呼ばれてるみたいです。
は和痛だから完全に居たくなくなるわけじゃないよと説明されていましたが、実質無痛でした。
りー
やはり和痛は痛いんですかね😥
あの痛みが忘れれなくてとても恐怖で次は絶対無痛にしたいんです😂