

退会ユーザー
ワイシャツは5枚、スーツは3着をローテーションしてるみたいです!アイロンがけめんどいですよね💦形状記憶のものにしたら楽ですよ!(^^)ほんっとうにめんどくさいときはアイロンかけなかったときがあります。上着脱がないならいいでしょうと思って(笑)

みくりん
うちの旦那もワイシャツ5~6枚持ってたので週末に録画したテレビ見ながらまとめてアイロンかけてました!
今は転職して私服で通勤して会社で作業着に着替えているのでアイロンがけから解放されました〜。

しぃぽん
うちはワイシャツ4着で、シワにならないやつです!
なのでアイロンかけてませんw

咲や
Yシャツは三枚着回してます
もっとあるんですが、何故か本人が選ばない😂
上に作業着羽織るので、あまり気にしないみたいです
スーツのジャケットは作業着を着るため年に二回くらい他社のセミナーに行くときに着る位
ズボンは制服か!とツッコミ入れたくなるぐらい、ワンシーズン同じの履いてます😂
-
咲や
Yシャツはエリの折り返し部分がぼろぼろになったら買い換えてます
洗濯回数によりますが、一年以上は持ちますよ😃- 3月18日
-
さユり
なるほど!
襟の折り返し部分チェックですね!
参考になります✨- 3月19日

もふもふもふ
うちはワイシャツはすごい数持ってます
一人暮らしが長かったので、自分でアイロンがけはせずに週末クリーニングに出してたようです
長袖だけで15着くらいはあるので、1〜2週間に一度クリーニングに出してます
私が育休中までは子供が寝てる間に、ワイシャツにアイロンがけをしてましたが、復職してから時間がなくなり、週末クリーニングに出すようになりました💦
スーツも夏冬用で合わせて7着近くあるんじゃないかなと思います
自分の物なので、基本的に自分で管理してるので、私は正確には数は分かりません💦

ママ子
シャツは4枚で週2回にわけて
アイロンしてます。
スーツはファブリーズなど
してます。
形状記憶のタイプですが
シワ気になるのでアイロンします。
週末まとめるよりわけてやった
ほうがまだ楽です☺️

arc
スーツは4着くらい
ワイシャツは正確な数は分かりませんが15枚前後あります。
ワイシャツも全てクリーニングに出すので、ワイシャツ半分になったらクリーニング出してます💦
-
arc
袖がボロボロになってきたら捨ててます( ¨̮ )
襟の黄ばみも気になったら捨てます。
1年に3~4枚買って捨ててを繰り返してます( ¨̮ )- 3月18日
-
さユり
1年に一回買い足すって感じですね!
参考になります✨- 3月19日

さユり
ありがとうございます!
ちなみに、ワイシャツの買い換えってどのくらいの頻度でしますか?
どんな風になったら買い換えますか?
ワイシャツとスーツでのお仕事になってまだ半年なので探り探りでして😭

YCMC
スーツは2着で、ワイシャツはたくさんありますが、形状記憶なのでアイロンがけはほとんどしたことがありません(笑)
形状記憶、本当に洗濯して干すだけで綺麗に真っ直ぐになるのでオススメですよ!

もふもふもふ
ワイシャツは、えり首の黄ばみが取れなかったり、手首周りが擦り切れたりしてきたら、捨てた方がいいんじゃない?って言ってます!
スーツも、擦り切れてきたりしたら捨てるようにしてます
うちはスーツ通勤歴15年くらいなので、ボーナスが出た時に1,2着スーツを買って、ワイシャツは安い時に3枚くらい買ってたら、今みたいな沢山の枚数になったみたいです💦
コメント