
コメント

YY.mama
仕方なく途中で湯煎して温めなおしたりしてます(¯−¯;)うちの子の場合は夜中はほぼ意識ナシの寝たまま飲むので夜中は大丈夫ですが(´・ω・`)。。

妃★
ミルクを作る時の熱湯をマグカップに1/3くらい取っておいて、哺乳瓶が冷めてきたら、そこに少し入れて温めてあげたりしてました。
さすがに夜間はそこまでできませんでしたが日中はそれで快適温度で飲んでました。
-
しぃ…**
返信が遅くなりすいません…。
なるほど!マグカップに用意しておけば楽ですね~。
日中はその様にして少し時間短縮できそう。
ありがとうございます\(^^)/- 10月9日
-
妃★
あ、マグカップのお湯でミルクを薄めるんじゃないですよ!
湯煎にするイメージです。
マグカップのお湯は少な目にしないと溢れると大変なので気をつけて。- 10月9日

かんぱねるら
うちの子も遊び飲みします!
2、3回湯せんでまた温め直してあげてます>_<まだ実践はしてませんが、リストバンドを哺乳瓶につけて少しでも冷めにくいようにしようかと思ってます。
-
しぃ…**
返信が遅くなりすいません。
なるほど!リストバンド!
外気も寒くなってきたのも
冷める原因ですもんね。
試してみます。
ありがとうございます\(^^)/- 10月9日

ゆんmama
友達の赤ちゃんもそうでした!
熱くないと飲まないみたいで、赤ちゃんによってはこだわりが強い子もいるみたいですよ(^^)
友達はレンジ対応の哺乳瓶を使っていて温めてからあげてました!
途中でぬるくならないというのは難しいでしょうね。
魔法瓶の哺乳瓶でもあればいいですが(´・_・`)
-
しぃ…**
返信が遅くなりすいません。
本当に…。魔法瓶があれば
良いのに!
将来、味噌汁がぬるいと文句言いそうだなぁ~(*^^*)と思っています。
ありがとうございます\(^^)/- 10月9日

退会ユーザー
大きめのマグにお湯を予め準備しておいて、途中あたためてあげると楽ですよ!
-
しぃ…**
返信が遅くなりすいません。
その方法が良さそうですね。
日中はそれでやってみます!
ありがとうございます\(^^)/- 10月9日

moon
yoomiというイギリスの哺乳瓶がオススメです。
ヒーターで適温の状態になるのでちょうどいい温度で哺乳できるようになってます。
-
しぃ…**
返信が遅くなりすいません。
そんな素敵なものがあるのですね!
ネットで探してみます。
ありがとうございます\(^^)/- 10月9日

けろりんぱ
乳首が合わない可能性はありませんか?
遊ぶのなら、Y穴とかX穴とかかなぁ。
遊び始める前に飲み終わるような乳首が良いでしょうね。
他社の乳首でも使えるモノが多かったりするので、他社のも調べて挑戦してみては?
-
しぃ…**
返信が遅くなりすいません。
なるほど…。そこに着目はしていませんでした!
乳首を替えるのも視野にいれてみます。
ありがとうございます\(^^)/- 10月9日
しぃ…**
返信が遅くなりすいません。
やはり温めなおしですね…。
根気よく頑張ります。
ありがとうございます\(^^)/