![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝ごはんのメニューについて相談です。息子の朝ごはんをルーチン化したい。同じメニューをしている方、教えてください。希望メニューは納豆、味噌汁、ミニトマト、冷凍ブロッコリー、ヨーグルトです。
離乳食の朝ごはん…
いっつも同じメニューってありでしょうか?
自分はいっつもシリアルとヨーグルトとヤクルト(乳製品ばっかりだな😅)なんですが、息子の朝ごはんもルーチン化したい…
皆さんどうしていますか?
もし同じメニューにしている方はどんなメニューかも教えてください。
できれば
納豆
味噌汁(具は少ないもしくは無い)
ミニトマトのくし切り
冷凍ブロッコリー
ヨーグルト
とかにしたい…
- みーこ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![コユテク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コユテク
だいたい同じですよ
パン
卵
ヨーグルト
とか…💦
他の食事でバランスとれたらいいかなと…
![ライム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライム
ほぼ毎日同じです。
ロールパン
チーズ
ウインナー
バナナもしくはヨーグルト
牛乳
です。
私もパンとコーヒーなのでお米面倒でパンです。
-
みーこ
お野菜は無しなのは昼、夕にその分あげていますか??
- 3月18日
-
ライム
昼は保育園で食べているので野菜もとれてます。
夜にも副菜で野菜メニューをひとつはいれてますね。
食べてくれない日が続いたら、野菜いっぱい入れたカレーか同じく野菜いっぱいのお好み焼で帳尻合わせている感じです。- 3月18日
-
みーこ
朝はいっぱい食べてくれますか??
- 3月19日
![miomio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miomio
私も申し訳ないと思いながら朝は時短優先で毎日同じです💦
パンか作り置きのパンケーキ
バナナ
ヨーグルト
です😂
昼夜だけきちんと考えてます😅
-
みーこ
やっぱり昼夜は!!って感じにするのもありですね💡
- 3月18日
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
うちは、ご飯、パン、シリアルと毎日交互にしてますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ご飯の時は、味噌汁に卵焼き、ウインナーですかね。パンの時はヨーグルトにフルーツです。シリアルの時は野菜ジュース出してます。
-
みーこ
野菜出さないけど、ジュースの方が良く食べてくれそう😅
野菜ジュースいいですね✨- 3月18日
-
ぬーん
ミニトマトやブロッコリーを添える時もありますが、野菜ジュースを出す時もあります(* ॑꒳ ॑* )⋆*野菜ジュースは無塩、無糖のものにしてます。
- 3月18日
-
みーこ
なるほどですー💡ありがとうございました
- 3月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1歳4ヶ月辺りから、ずっと同じメニューです(^^)/
◎トマト煮こみ(小さめに切った牛こま肉か鶏もも肉+ナス+玉ねぎ+人参+ブロッコリー(あったり無かったり)+トマト+トマトピューレ)
◎カボチャ
◎ふりかけご飯orふりかけご飯のミニのり巻き
◎ヨーグルトか果物
です!
-
みーこ
ずっと同じで食べムラなどはありますでしょうか?元々良く食べるお子さんでしょうか?
うちの子は
良く食べてくれたなと思うメニューをしばらくしてまた出してもあまり食べなかったり、前は食べなかったけど食べたり、ムラが結構あります😣- 3月19日
-
退会ユーザー
食べムラ期ありましたよー!
カボチャは全部食べるけど、トマト煮込みは食べない、逆パターンもありましたし、ご飯拒否の時期もありました(^^;- 3月19日
-
みーこ
トマト煮込み野菜もお肉も入っていて栄養満点で美味しそうですね💡
- 3月19日
-
退会ユーザー
以前は鶏肉だったんですが、牛肉に変えたらかなり食い付きがよくなりました(笑)
- 3月19日
-
みーこ
やっぱり旨味が違うんでしょうね😳
- 3月20日
![あやちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやちゃん
私も朝はほとんどパンです😓
でもパンでも、フレンチトースト、スティックパン、蒸しパンと色々なバリエーションであげてます。
それに野菜ジュースやおいもなどあげてます✨
![みいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいろ
1歳過ぎたくらいから同じようなメニューです。
パン
ヨーグルト
玉子焼き(野菜かチーズ入り)
野菜の煮込みスープ(作り置き)
果物
です。毎朝作る時間はないので、週末に作り置きしてます😃
![haaaaaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaaaan
朝ごはんを食べるようになってからずっと変えていません。もちろん成長に合わせて品数は増えましたが、週7日同じものです。
・パン(トースト、フランスパン、ロールパンをその時の買い物次第)
・牛乳
・砂糖なしフレーク(牛乳に入れてます)
・かぼちゃヨーグルト(かぼちゃは冷凍ストック、プレーンヨーグルトをかけるだけ)
・ミニトマト
・温野菜1種類(人参、ブロッコリー、ほうれん草、インゲンのどれか。全て冷凍ストック)
保育園に通っているのですが、服や手を汚さずに食べられる物、チンのみで作れるものという感じでこれに落ち着いています。お米にするとおかずどうするか悩むのでパンオンリーです。
みーこ
お子さんもう結構大きいですよね
昼は給食でしょうか?
同じにしている理由はちなみになぜでしょうか?
コユテク
ちなみに保育園の時もそんな感じですよ。スティックパンとゼリーとか…
卵の追加は小学生からです。
理由はもともと朝からガッツリ食べる親でなかったことですかね…💦
パパはコーヒーと食パンのみ
私は食べない派だったので…。
他の理由は、時間的に早めに食べてもらえるモノ、食べさせるにしても食べない時もあったから未開封のゼリーやヨーグルトなら翌日も使えますし。
今は昼は給食です。
離乳食の時はイロイロやりましたが、時間の余裕のある昼や夕方にしてました。
みーこ
朝は!!と割り切ってしまいます!!
詳しくありがとうございました😊