※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやちゃん
子育て・グッズ

寝ぐずりがひどくて1時間泣き続けることがあり、その後は静かに眠ります。普通のことでしょうか?いつまで続くか不安です。

寝ぐずりがすごいです😭
1時間くらい泣き叫んでるんですが
そのあと死んだように寝ます。
普通のことでしょうか?
また、いつまで続くのかと不安です

コメント

にゃんすけ♥︎

何か他に理由があるとかは
考えられませんか?

  • あやちゃん

    あやちゃん

    おむつも変えて、お腹もすいてないと思います😭
    時間帯も大体同じで、9時くらいから泣き叫んでます…

    • 3月18日
j_y_k

回答じゃなくて申し訳ないのですが...

うちの娘も今全く同じ状態です😱😱

夕方から大泣きして、その後いきなり1〜2時間くらい寝ます😭

いつか落ち着くと思って毎日なんとかやってます..

  • あやちゃん

    あやちゃん

    いえいえ、お返事嬉しいです😭
    同じ3ヶ月ですね!

    うちは抱っこしてもおしゃぶりさせてもダメで
    心配でたまらないのですが
    寝るまで見守るしかできない状態です…

    • 3月18日
  • j_y_k

    j_y_k

    月齢も状況も同じだったので思わずコメントしてしまいました..😱

    オムツ変えても抱っこもおしゃぶりもダメだと何でーってなっちゃいますよね...

    うちも泣きのピークだと、おしゃぶり吐き出されます😂😂

    熱もないし..
    ミルクのんでお腹いっぱいだから寝たらいいのにと思いながら寝るのを待つしかないです😭😭

    • 3月18日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    全く同じです😭

    寝るのを待つしかないのですが
    そばにいてあげたくて
    自分のことができない…という時間があります😔
    放っておくのもいい方法なんですかねぇ…

    • 3月18日
  • j_y_k

    j_y_k

    そうですよね...

    ずっと泣きっぱなしだと
    自分の事出来なくなりますよね😱😱

    少し置いといてもいいのかもしれないですよね..

    • 3月18日
名古屋でベビーシッター

なんか、迷信とおもうのですが
子どもやあかちゃんって、寝入るのが怖い!と感じる子もいて
泣き叫ぶ子もたくさんいるみたいですよ!
大きくなっても一時間泣き叫んで寝る子はいません!大丈夫じきにおさまります
一時間も付き合うのも
本当に偉いね
いいママしてますね

  • あやちゃん

    あやちゃん

    ありがとうございます😭
    いつかはおさまると信じてはいますが
    不安はつきものですね😔

    • 3月18日
テスト

抱っこの角度を変える。
一度置いてみる。
部屋を変える。
外に出てみる。
泣いて暑くなったかもしれないから、背中を仰いで冷やしてみる。
今思いつくのはこのくらいかなぁ。
一時間も泣かれたら参りますねぇ😵
ママ頑張ってますね✨

  • あやちゃん

    あやちゃん

    アドバイスありがとうございます😊
    やってみます!!

    • 3月18日
しゅか

2-3ヶ月の時そうでした!
本当に悩んでました、、毎日毎日19-21時くらいまで抱っこしても何してもギャン泣きで😭😭でも眠そうにはしていて、一旦寝ると朝まで寝てしまっていたのですが、毎晩夫婦で交互に抱っこしながら夜ご飯済ませたり本当に大変でした😱

寝ぐずりが激しい子は一定数いるみたいですよ💦
うちは結局お風呂の時間を寝かしつけたい直前にして、抱っこではなく授乳→真っ暗な部屋で音楽かけながらトントンで添い寝にしたら、1週間ほどで寝ぐずり泣きが無くなりました💤
寝る前の儀式の習慣がついたみたいです💡
何かしらその子の習慣づけができるとよいですよね😣💦💦

  • あやちゃん

    あやちゃん

    そうなんですね😭
    お風呂入れる時間も寝る時間もちゃんの決めてないのでダメなんですかね、、
    お風呂のあとはよく寝てくれるって聞くような気がします😭

    • 3月18日
deleted user

明日で4ヶ月のうちの息子もですー。
夕方6時過ぎからグズグズして、1時間くらい寝て、夜9時にミルク飲んで寝かせようとするとギャン泣き💦
昼間とかはおしゃぶりで落ち着くのに夜はおしゃぶり拒否で…。
ひたすら抱っこしかないですよね💦
いつまで続くのか、私も悩んでます💦

  • あやちゃん

    あやちゃん

    ほんと同じです😭やっぱり夜の方が泣き方激しいですよね…
    わたしの場合抱っこすらダメな時も多いです😔
    つい神経質になりますよね…

    • 3月18日