
コメント

退会ユーザー
解凍して出来るだけ早く食べた方が良いですが、お子様が食べるなら明日中とかにした方がいいと思いますよ。
簡単なのでフレークにしておにぎりにすると思います。

ちびじんべえ
再冷凍すると味は落ちますね(・_・;
なるべくなら翌日には調理したいですが、頑張って翌々日ですかねぇ。
ウチは生鮭はよく野菜と一緒にホイル焼きにします。
味はバター醤油だったり味噌だったり。
お野菜もホクホクになるので子どももよく食べます。
片付けも簡単だし見た目もいいですよ。
-
ゆたんぽ
コメントありがとうございました!
お返事遅れて申し訳ございません(>_<)
やはり味は落ちるとのことでしたので、再冷凍は止めて食べました☺
ホイル焼き想像しただけでも美味しそうです💓次はそれを作ってみようと思います!ありがとうございました♡- 3月20日
ゆたんぽ
ありがとうございます!
フレーク作ったこと無いのですが、身をほぐして焼くのでしょうか?
焼いてからほぐすのでしょうか?
それとも茹でるのでしょうか(>_<)?
退会ユーザー
骨を取ってからみりんなど入れて煮ながら焼きますね。焼かないと身がほぐれにくいので焼きながらほぐして行く感じです。バラバラにして炒る。これだけなので後は瓶等に詰めて使います。
ゆたんぽ
お返事遅れて申し訳ございません(>_<)
みりんいれてフレーク作ってみました(^_^)美味しくできました!作り方教えていただきありがとうございました💕ちなみにフレーク後は何日で食べきった方が良いのてしょうか?
退会ユーザー
おはようございます。グッドアンサー有り難う〜。冷蔵庫なら4日位で、余ったらジップロック等で冷凍すると1週間は行けますよ。
ゆたんぽ
こちらこそありがとうございました!結構日持ちするんですね!✨みりんとお酒と塩を少々いれてみましたが、(鮭は無塩のを買いました)日持ちは同じですよね☺?子どもも喜んで食べてたので、これからもその食べ方で行こうと思います♡
退会ユーザー
簡単で保存も出来、色々な料理に使えるので私も良く作ってます!離乳食は面倒なので少しでも簡単な作り方が良いですよね。お役に立てて良かったです。
ゆたんぽ
とても良いやり方教して頂いて感謝です😌💕ありがとうございました(#^.^#)