
9ヶ月の息子の離乳食について質問です。アレルギー症状が出ない場合、パンやそうめんをメインにしてもいいでしょうか?パンやそうめんの量についても教えてください。
いつもお世話になってます。
また度々の質問ですみません…。
離乳食始めて3ヶ月が経つ、9ヶ月の息子を育ててます。
離乳食について質問です。
パンやそうめんを小さじ2~3くらいを何日か試してアレルギー症状が出なかった場合、もうパンメインやそうめんメインの食事をしてもいいのでしょうか?(パン粥+野菜+たんぱく質)
パンは確か一回の量は15g?とかでしょうか?
またそうめんは一回の量はどのくらいですか?うどんなら量が書いてあるのにそうめんは書いておらず…。
うどんと同じと考えていいのですかね?
そうめんはベビーの食塩なしのものです。
- はじめてのママリ🔰

ゆなこた
それで大丈夫だと思います🙆♀️
グラムとかきっちりしてなくてもその子によっては違いもあるので、臨機応変に食べが良ければ若干増やしたりしてもいいかな〜ってラフに考えていいと思いますよ😌
ただ小麦類などは少量だと大丈夫でも量を増やすとアレルギーが出る場合もありますので一概には言えませんが😅
コメント