
長文です。盛岡市の保育園制度、不思議だなーって思ってます💦妹が四月か…
長文です。
盛岡市の保育園制度、
不思議だなーって思ってます💦
妹が四月から子どもを預けながら同じ園で働くらしいのですが、3人しか入所決まってないのに、姪は決まらず三次選考に回されたらしいです💦
友達が働いてる小規模でも、
0、1歳空きがあるのに全然入ってこないー💦って言ってて😰
点数高くて二次落ちた人のために、
点数低い人は三次まで回されたんですかね??
その園希望してるなら、だまっていれてくれればいいのに…
自分の話じゃないのに、いずれそうゆうことに巻き込まれるかもしれないと思ったら、保育園事情が気になっちゃいます。
しくみが難しいなーーー!
- ママリ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

Misato
ホント難しいと言うか凹みました(笑)
真ん中が保育園に行っています❗
今は育児休暇中です❗❗
保育園の申し込みをしたら落とされました😅
点数が低すぎて(笑)真ん中がいるのに…
市役所ももう少し違うところを見て判断して欲しいです✨

ママーリ
私も保育園入れませんでした…
聞いた話によると4月は定員いっぱいに入園させないらしいです…
4月は慣らし保育で子供と先生の信頼関係が重要になってくるので密に子供と関われるように定員より少なく入園させるらしいです。そして5月から少しずつ定員を満たしていくみたいです。
でもこれは園によっても違うみたいなのでよく分かりません💦
うちの知り合いも1次で落とされたのに2次募集で希望の保育園空いてて、何で!と言ってました…
-
ママリ
そうなんですね…😭
なんか、落ちた園が二次に出てるとショックですよね💦
必要だから申し込んでるのに…
本当に入れる人数だけ募集して欲しいですよね…😱- 3月19日

優愛たん
指しゃぶり すり傷 化膿
-
ママリ
???
- 10月8日
ママリ
なんかなに判断で落とされるのかわからず💦
希望してる園に余裕があるなら、待たせずいれて欲しいですよねー😰
市役所さんの考え方が
難しいです!!笑
Misato
やっぱり点数が大事みたいです!
ママリ
点数なんですねー💦
無事姪っ子が保育園入れるといいなーと思います!笑
Misatoさんの下のお子さんも入れますように!!