

マッ
うちも今のませてます。
1.一口で飲み終わるくらいのぬるま湯にといて飲ませる
2.1.2滴水を入れて練って上顎に指でなすりつける
をオススメされて1で飲んでくれました(今の薬って甘くて美味しいみたいです)
ちなみに食べ物に混ぜるのはやめたほうがいいと言われました!

ナオ
お薬ゼリーを使ってみては?薬局に売ってます。甘ければ飲むかも。うちの娘は大好きでした。
赤ちゃんの頃は水1滴たらして、こねて上顎にくっつけてましたが。

まき
すっごい少量の水(一滴とか)で混ぜて粘土のようにして、ボール状になったものを口に放り込みます

にょーん|ωΦ)ฅ🐾
水で溶かしてスポイトで飲ませる、ですかね〜😄
うちはよく中耳炎と気管支炎になるのでシロップ薬も粉薬ももらうんですが、シロップ薬をスポイトで飲ませる要領で粉薬も飲ませて見たら、意外にもすんなり飲んでくれました!
シロップ薬に慣れてる子ならこの方法がおススメかな?
シロップ飲んだことない子なら、薬局などで売ってる「お薬飲めたね」とかいうゼリー状のものと混ぜてあげると美味しくて食べてくれるかもしれませんよ♪
スポイトは小児科でお薬処方してもらう時にお願いするともらえると思いますよ💡

退会ユーザー
うちは少しのりんごジュースに混ぜて粉薬飲ませてます!😊

しまほっけ
うちは直接粉を口に入れて飲ませてます☺️
前はお薬ゼリーで飲ませてたんですが、友達の子が粉直接でも飲むよーって言ってたので挑戦したら、意外と大丈夫でした🎵
「大きく口開けてー」って言って、口開けたところに舌の上にのるように粉薬のせて、そのままお茶飲ませてます☺️
上手にむぐむぐしながら飲んでますよ🐱甘いらしく、けっこう喜んで飲んでくれます😆

もか
まとめてお返事失礼します!
少しお水で溶いてストローであげたら
喜んで飲んでくれました😂😂
前回別のお薬の時に苦労したので
ドキドキしすぎていたかもしれません。
たくさん教えていただきありがとうございました❤️
コメント